A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

185系(クリアファイル)~塗色いろいろ  

今回は、185系のクリアファイルをご紹介させていただきます。
暫く前に入手していたのですが、アップするのを忘れていました。
見てのとおりではありますが、上から「斜めストライプ」、「湘南ブロック(田町)」、「EXPRESS(新前橋)」、「湘南」、「横ライン(200番台オリジナル)」、「国鉄特急色」が並んでいます。
185系クリアファイル 202103

個人的にはOM08編成の「国鉄特急色」が一番好きでしたが、真横から撮った写真はこんなものしかありませんでした。(クリアファイルとは逆向きです。)
撮影は2014年10月の新宿駅、「ホームライナー小田原21号」でした。
185系OM08 201410

これまで何度も書いていますが、「横ライン(200番台オリジナル)」が一度も復活しなかったことが残念でした。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

国鉄 JR東日本 185系 鉄道 撮り鉄 ヘッドマーク

関連記事

Posted on 2021/03/31 Wed. 06:31 [edit]

category: ~クリアファイル・下敷き

tb: 0   cm: 4

コメント

おはようございます。
クリアファイル、185系がまとった全塗色がそろっていますね。実車で実現してくれるともっとよいのですが。実車を塗色変更するのが大変なので、各社ともクリアファイルなどのグッズで対応して、増収につなげる狙いがあるものと思われます。レッドアロークラシックグッズも来月中旬から発売されます。
以前、A.V.C64様が「埼玉県は遠い」とおっしゃっていましたが、埼玉県から千葉県も遠いです。アクセスはいくつかありますが、どのルートも遠いです。意外に近いのが茨城県で、武蔵野線を使えば南部ならそれほど遠くなく、千葉県とほぼ同じレベルです。神奈川県は東上線から横浜へ行けるようになり、少し近くなりました。関東1都6県の中で一番遠いのが群馬県です。遠いだけでなく、どのルートを使っても割高です。となりの県なのに。
今日は何の日?1981年(昭和56年)ピンクレディーの解散コンサートが後楽園球場で行われました。僕はキャンディーズ解散の方がインパクトが強かったです。3人とも普通の女の子には戻れず、名前は忘れましたがメンバーの1人がすでに他界しています。

URL | 四季彩 #-
2021/03/31 07:17 | edit

四季彩さん

おはようございます。
185系グッズが数多く発売されていますね。
ただ、JREモールと駅限定で発売したピンバッジなどは
転売ヤーに買い占められて定価の数倍~5倍位の値段でネットに出ています。
JR東は、買いたい人が買えないこの状況をどう見ているのでしょう。
群馬と埼玉の距離はルート次第という面はありますね。
家が伊勢崎線に近いか、高崎線に近いか、東上線・西武線に近いか、
また、目的地が東毛か西毛かで分かれますね。
ピンクレディーの解散は81年ですか。
結構早かったのですね。
キャンディーズで亡くなられたのは田中好子さんですね。
女優さんとして活躍されていたので残念でした。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/03/31 09:08 | edit

こんばんは。
200番台塗装は、波動、団臨用の車両が残っているので、まだ期待はできるかもしれません。踊り子置き換えで東日本からグリーン車2両連結の在来線特急は消えてました。サフィールは目的が違うので別扱いということで。これで、国鉄からの伝統が途絶えたことになります。東海道、上信越の特急、急行の多くはグリーン車2両連結だったと過去帳入りですね。
185系が消え沿線は静かになりました。今年になってから、湘南ライナーで窓全開とか散見して閉口しましたので、ホッとしてます。せめて窓開けたいならば、後方の席に座って最小限の開口にすれば良いものを、混雑する車内の前方に陣取り真冬に窓全開ですから、ちっとは空気読めと言う感じです。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2021/03/31 21:06 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
グリーン車2両は在来線だけになりましたね。
「踊り子」運用の消滅で185系のグリーン車は不要となりました。
グリーン車のシートだけ残る車両に付け替えて
ジョイフルトレインにでもしたら楽しそうですがそんなことはしないでしょうね。
ダイヤ改正直前の「ライナー便」に鉄の人が沢山乗りこむのを見ましたが
寒い中で窓全開などということをしていたのですか!
人の迷惑を全く考えない連中ですね。
もう救いようがないですね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2021/04/01 08:59 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3723-e0321bf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top