A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF66(120号機)~被られたけど何とか撮影 
« D51(498号機)~キャブ横のジグゾーパズル
E001系(四季島)~久々のご対面〔動画あり〕 »
コメント
こんにちは。
サメ君もよく見ると0番台とあまり変わりませんね。サメ君に国鉄色になってもらったらなかなかいい感じになりそうです。常磐線特急は遅いのは都内くらいで、本数の多い千葉県内でも、おっしゃる通り突っ込んでくる速さです。まあ、利用者から見れば特急料金を払っているのだから速くて当然かもしれません。
URL | 四季彩 #-
2022/02/13 13:21 | edit
こういう他の車両と一緒に写っている写真って、
数年後に見ると良い記念になっていたりするんですよね。
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2022/02/13 20:11 | edit
四季彩さん
おはようございます。
サメの国鉄色化は自分も考えたことがありますが
結構似合うのではないかと思います。
E657系、高速で突っ込んで来たので辛うじて抜けました。
諦めずにカメラを構えていて良かったです。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/02/14 08:32 | edit
がたぱしゃさん
おはようございます。
最近はサメも撮れる時は撮るようにしています。
おっしゃるように後から見ると貴重に思えたりしますよね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/02/14 08:40 | edit
こんばんは。
この場所で75レを撮影すると高確率で常磐緩行線を走るメトロ車とのコラボとなりますよ。
ただ運が悪いと75レに隠れてしまいますけど。
URL | 北鉄局 #-
2022/02/15 23:10 | edit
北鉄局さん
おはようございます。
なるほど、午後の部はそうなのですね。
あまり行っていないので把握していませんでした。
緩行線は向こう側なのでそんなに苦になりませんね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2022/02/16 08:25 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4050-dce5c92c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |