A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

DD13(1号機)~今は何処に  

このところ「○年前の今日」シリーズが多くなっていますが、今回は8年前の今日(2015年5月23日)撮影したDD13 1号機の写真をご紹介させていただきます。
当時は入場無料だった大宮公開で展示されていました。
過去にアップしていると思ったのですがしていなかったようでした。
DD131 201505

DD13 1号機、今は何処にいるのでしょうか。
鉄道博物館には展示されていないようですが…

〔追記〕
鉄道博物館で屋外展示されているとのことですね。
1回しか行ったことがなくHPもチェック漏れでした。
失礼いたしました。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

国鉄 JR東日本 JR貨物 DD13 入れ換え 大宮総合車両センター 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2023/05/23 Tue. 06:33 [edit]

category: 鉄写

コメント

おはようございます。
昭和では新座(タ)でも入れ換えに活躍していました。そのDD13のトップナンバー、当初は茶色だったのですね。黄色が入っているのは、入れ換え用のため、警戒色だったものと思われます。せめて静態保存してほしいです。
明らかに失敗サミットでした。広島で開催した意味がありません。

URL | 四季彩 #-
2023/05/23 06:51 | edit

鉄道博物館のホームページで見てみると屋根付きで屋外展示されてるっぽいですよ

URL | かい #-
2023/05/23 10:58 | edit

子供の頃に八王子駅で入換してたのは朱色主体だけどこのスタイル、1つライトの前期型なので親しみがありますが、当時模型化されていたのは2つライトの後期型なので、かっかりしたおぼえがあります。
この機関車はどうか分かりませんが、古い車両はアスベストの処理が理由で廃棄されるケースも多いようです。子供の頃は、実験で石綿金網などというものを使ってましたがあれはどうなのでしょう。自分達のときは後になってから禁止される物質が多くて汚染されまくっているような気がします。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/05/23 18:54 | edit

当時、品川駅に行くとDD13がウロチョロしていましたが全く興味が無く、
たまたま東海道線のEF58貨物を撮った写真の後ろにひとつ目のDD13が写っていて、
今見るとそっちの方が貴重かな?という感じです。

URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2023/05/23 21:54 | edit

四季彩さん

おはようございます。
DD13は日本中何処でも見られたと思いますが
茶色&一つ目の初期型は自分の記憶にはありません。
早くに引退していたのかもしれませんね。
サミットの評価は人それぞれのように思います。
ゼレンンスキーさんが来たことで
世界の注目度が上がったのは確かだったとは思います。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/24 08:22 | edit

かいさん

おはようございます、はじめまして。
ご教示ありがとうございます。
外にいたのですね。
本文に追記させていただきました。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/24 08:25 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
自分は一つ目のDD13を見た記憶がありません。
模型(9mm)ではトミーが出していたような…
間違っていたらすみません。
石綿もそうですし殺虫剤や食品も後から禁止されたものがありますよね。
おっしゃるように我々の世代は汚染されまくっているような気がします。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/24 08:34 | edit

がたぱしゃさん

おはようございます。
自分は一つ目のDD13を見た記憶がありません。
主役の写真の端に写っているDD13もありましたが二つ目でした。
EF58>DD13は仕方なかったと思います。
当時はフィルムの1コマ1コマが貴重でしたよね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/24 08:50 | edit

大昔(40年前位)に品川や汐留辺りで入替に従事していましたよ。確か田端機関区所属のDD131号機を良く見ました。懐かしいです。

URL | 千マリ #-
2023/05/24 11:16 | edit

千マリさん

おはようございます。
1号機は田端にいたのですね。
自分は1つ目のDD13を見た記憶がありませんでした。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/05/25 08:48 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4523-a662e6be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top