A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

183系(特急とき)~津久田駅通過  

今回は、183系特急「とき」をご紹介させていただきます。
タイトルに記載したとおり撮影地は上越線の津久田駅、国道17号線側から津久田駅を通過して行く上りの特急「とき」ですが撮影日のメモがありませんでした。
同じネガにポルシェ911などが撮ってあるのでスーパーカーブームだった1977年(昭和52年)頃と思われます。
183系特急「とき」 1977頃

この頃は今と違ってよく歩きましたね。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

国鉄 JR東日本 183系 特急とき 上越線 津久田駅 撮り鉄 鉄道
関連記事

Posted on 2023/06/05 Mon. 06:27 [edit]

category: 鉄写(OLD)

tb: 0   cm: 4

コメント

おはようございます。
183系とポルシェが同じネガに撮ってあるなんて、時代ですね。僕はスーパーカーはカードは集めていましたが、撮影はしませんでした。当時の僕は、小学4年だったため、カメラの使い方を知りませんでした。それこそ、前の記事で、コメントさせていただいた、切手収集をやったいた頃です。あまり覚えていませんが、少なくとも、朝に郵便局に行っても、親や先生に怒られることはありませんでした。

URL | 四季彩 #-
2023/06/05 06:54 | edit

この場所は有名な撮影地でしょうか。RFかRJ誌のどちらかのグラビアでこんな写真を見た覚えがあります。
昭和52年だと、181と183が大体半分ずつ「とき」を担当していた時期で、食堂車を外されたのは翌年ですが、ダイヤ改正を待たず夏ぐらいには485もどきの凸サロへ置換えられていたらしいので、52年が181系最後のピークと個人的には思ってます。確かRJ誌の記事で、「食堂車があるからボロくて揺れるのを覚悟して乗ったのに」という乗客の声が紹介されてました。聚楽の食堂車は一度食べてみたかったです。社外人になって100系ひかりの食堂車は辛うじて間に合いまして京都〜新横浜で、ずっと友人と過ごしていたら二人で1万近くでした。
雰囲気は良いけどどうしてもハイコストなので、今営業しても客足がどうなるかは怪しいですね。昔外国にあった、マックカーとか牛丼屋をテナントに入れ、座席は回転重視のカウンター席主体にすれば採算は取れそうですが。個人的には、吉野家とかマックやバーガーキングの営業でもあれば食べてみたいですね。
ポルシェはバブルの頃に取引先の人のご厚意で駐車場で100mくらい運転させて貰ったことがありますが、憧れの車に触れた喜びより傷付けないようにヒヤヒヤした印象しかありません。車関係の仕事をしていたとはいえ、バブルでなければポルシェに乗る機会なんておそらくなかったと思います。

URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/06/06 01:00 | edit

四季彩さん

おはようございます。
スーパーカーブームは凄かったですよね。
今はなき晴海の国際展示場や後楽園球場で
行われたイベントに行ったこともありました。
同時期に流行っていたブルトレは
地元を走っていなかったのでブームに乗れませんでした。
当時は切手収集も流行っていたと思うので並ぶ人に対して
郵便局も早めにシャッターを上げてくれていたのかもしれませんね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/06/06 08:18 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
多分それなりに有名な場所だったと思います。
昭和時代に行ったきりなので今も同じように撮れるかわかりません。
この頃は181系の引退が近付き上越線へよく出掛けていました。
乗車は一度しかなく食堂車も見学しただけだったのが悔やまれます。
ファーストフードを出すビュッフェ車両があれば利用してみたいですね。
ポルシェを含めスーパーカーというものに乗ったことはありません。
「カシオペア紀行」ですら乗れないのにスーパーカーはとても無理ですね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/06/06 08:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4536-934d6586
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top