A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65(2083号機)~紫陽花と国鉄特急色〔動画あり〕 
« E657系(K1)~雨中の「ブルーオーシャン」
E231系(オランダホストタウンHM)~2年前は五輪でしたね »
コメント
おはようございます。
あじさいはハナショウブとともに、この時期の定番の花です。僕もみずほ台駅近くの公園に毎年ハナショウブとあじさいを花見に行って、撮影しています。今年も行きました。あじさいは花によって少しずつ色が異なり、京浜東北線色や、半蔵門線色があります。
このコメントを書いている時、NACK5から「たしかなこと」が聞こえてきました。♪なくしたもの、探しに行こう♪しみますね~。
URL | 四季彩 #-
2023/06/11 04:46 | edit
いま、平地では紫陽花がピークで良い感じですね。箱根のお山は来週から見頃みたいで紫陽花鑑賞列車も走るようです。
カシオペア紀行は、連中の報道ゆえに印象悪化、人目の多いところだと白い視線に耐えながら撮ることになりそうです。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/06/11 14:06 | edit
四季彩さん
こんにちは。
紫陽花は土壌のペーハーによって色が変わりますね。
実家にあった紫陽花を切って持ってきたら青だったのがピンクになりました。
実家の紫陽花は既に存在しませんが…
「たしかなこと」は明治安田生命のCMで使われていましたね。
書き込みを見てCDを聴きました。
カップリングは「生まれ来る子供たちのために」でした。
オフコース時代の曲は、やはりオフコースver.の方が好きです。
聴きなれているということかもしれませんけど…
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/06/11 17:20 | edit
キンゴローさん
こんにちは。
箱根登山鉄道の紫陽花電車ですか。
2019年7月、「103-107編成」の引退直前に行きましたが
少し時期が遅かったので紫陽花のピークは過ぎていました。
今年はコロナ明けで凄い人出になりそうですね。
「カシオペア紀行」を止めた連中に警察はもう辿り着いているのでしょうね。
次の報道はどのようにされるのでしょうか。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/06/11 17:29 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4541-843cd222
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |