A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(SLみなかみ号)~181系「とき」から35年後の利根川第一橋梁  

先日は1977年~78年頃に上越線渋川~敷島間の第一利根川橋梁(下り線)を走る181系特急「とき」をご紹介させていただきましたが、同じ場所を逆側から撮ったD51 498号「SLみなかみ号」の写真を今年の9月に撮ってありました。
下り線は架線柱が写り込むため、昔はそれを嫌い撮影したことはなかったようで昭和時代の同じ角度の写真はありませんでした。
でも、今はそんなことを言っていられませんね。

 
大正橋付近で写真を撮ったのは、1988年(昭和63年)にオリエント急行が来た時以来だったと思います。
1988年頃は非鉄状態でしたが、そんな珍しい列車が走るのなら1枚くらい撮っておこうかと思い出かけたと思います。
オリエント急行の写真はこちらにアップしておりますのでよろしければご覧ください。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
国鉄 JR東日本 上越線 181系 183系 特急とき D51 SLみなかみ号
関連記事

Posted on 2013/11/21 Thu. 07:15 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top