A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

165系(パノラマエクスプレスアルプス)~今月末に復活!  

富士急行の2000系「フジサン特急」は、国鉄時代のジョイフルトレインである165系「パノラマエクスプレスアルプス」であることは有名ですが、来年2月上旬の引退を前に2編成のうち1編成が国鉄時代の塗色に戻されたそうです。
11月30日から運行開始とのことですが、当日は「富土急電車まつり2013」が開催され、この車両を使った車両撮影会や、運転台・車掌体験イベント、記念グッズの販売なども行われるとのことです。

写真は、ちょうど1ヶ月ぶりとなるFather's書庫から、1996年10月に信越線の横川駅でEF63を切り離した時の「パノラマエクスプレスアルプス」です。
左側に停車しているのも元165系であった107系のようですね。


この車両が、国鉄&JR東日本で現役だった頃、自分は非鉄時代でありました。
存在くらいは知っておりましたし、格好もいいなあと思っていましたが、写真を撮ろうなどと思ったこともありませんでした。
富士急行に譲渡された後の「フジサン特急」も残念ながら見たことがありません(富士急行に乗ったことはあるのですが…)。
165系のモーター音も聴きたいし、来年2月の引退前に一度会いに行ければいいなと思います。
 
富士急行からのリリースはこちら
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
国鉄 JR東日本 信越本線 碓氷峠 横川 軽井沢 EF63 165系 107系
関連記事

Posted on 2013/11/25 Mon. 06:51 [edit]

category: ~Father's

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top