A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
183系(ホリデー快速富士山号)~マリ31&32編成が引退! 
ニュースとしては遅くなってしまいましたが、幕張車輌センターの183系 (旧あずさ色)、マリ31&32編成が12月に順次引退することとなったとのことです。
JR東日本千葉支社では、32編成を使用したお別れ団体臨時列車を12月15日に、31編成を使用したお別れ団体臨時列車を12月23日に千葉~長野間で運行します。
なお、最初に津田沼から幕張車両センター経由で千葉まで行くコースも選べるようです。
JR東日本千葉支社では、32編成を使用したお別れ団体臨時列車を12月15日に、31編成を使用したお別れ団体臨時列車を12月23日に千葉~長野間で運行します。
なお、最初に津田沼から幕張車両センター経由で千葉まで行くコースも選べるようです。
写真は、このニュースを聞いて、日曜日に武蔵野線で撮ってきたマリ31編成の「ホリデー快速富士山号」です。
このヘッドマークも、まだ僅かの期間しか使用していなかったと思いますが、今後はどうするのでしょうね…使い回しができるのかな?
この2本の団臨は、千葉~長野間でトイレが使用できないなど、廃車回送列車へ無理矢理に人を乗せるといった感じです。
「死ぬまで稼ぎ続けなさい」と言われているようで少し可哀想な気がしましたが、最後にイベントを設けてもらえるというのは車両としてはかなり幸せな方なのでしょうね。
自分は乗車はできませんが、最後にもう一度撮影する機会を持てればと思います。
「死ぬまで稼ぎ続けなさい」と言われているようで少し可哀想な気がしましたが、最後にイベントを設けてもらえるというのは車両としてはかなり幸せな方なのでしょうね。
自分は乗車はできませんが、最後にもう一度撮影する機会を持てればと思います。
JR東日本千葉支社の旅行商品「ありがとう183系」のチラシはこちら
国鉄 JR東日本 武蔵野線 ホリデー快速 183系 189系 富士山
| h o m e |