A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
183系(団体臨時列車)~国鉄色OM102編成 最後のお勤め 
11月24日に武蔵野線西浦和で撮影した国鉄色183系のOM102編成団体臨時列車です。
皆様のブログ記事等によると先月28日に既に長野へ廃車回送されてしまっていたようです。
旧あずさ色の183系マリ31編成「ホリデー快速富士山号」を撮った後にやって来ましたが、この日が最後のお勤めだったようです。
旧あずさ色の183系マリ31編成「ホリデー快速富士山号」を撮った後にやって来ましたが、この日が最後のお勤めだったようです。
この時は何も考えずに見送りましたが、きちんと「さよなら」を言っておけばよかったです。
この日はマリ31編成の「富士山号」だけ撮れればいいやと思っていたのですが、せっかく西浦和まで行ったので少し待ってこちらも撮っておこうかと思った程度でした。
なお、ヘッドマークはフロントが「臨時」、リアが「団体」でした。
(すみません、リアは別途アップさせていただきます)。
国鉄分割民営化後、国鉄色特急型車輌は全国で様々な塗色に塗り替えられ、それが自分の非鉄状態に輪をかけた要因の1つでもありました。
JNRマークを付けた国鉄色特急型車輌が今でも日本の風景に一番合っていると思っています。
JR東日本 国鉄 武蔵野線 183系 OM102 OM101 臨時列車
| h o m e |