A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

185系(新旧草津)~ヘッドマークが違います!  

富士急行へ行く予定が頓挫した日曜日でしたが、上野駅で「あけぼの」や211系を撮った後に久しぶりに東十条へ行ってみました。
「カシオペア」や「北斗星」も撮りたかったのですが、どちらかといえば高崎線の185系を撮ろうと思いました。
その中で今回は特急「草津」をご紹介いたします。
この日は国鉄特急色のOM08編成でしたが、これにお目にかかるのもかなり久しぶりでした。

 
2枚目は、1988年(昭和63年)の12月に吾妻線で撮影した新特急「草津」です。
ヘッドマークが現在のものとは違います(再掲ですが色を補正しました)。

 
サイドストライプ塗色の200番代は高崎線用で、1982年(昭和57年)6月から1985年(昭和60年)3月まで、上野~大宮間の「新幹線リレー号」としても運行されていました。
現在は見られませんが、この塗色は好きだったこともあり、現役でいる間に是非復活させてもらいたいと思います。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
国鉄 JR東日本 吾妻線 高崎線 185系 あかぎ 草津 たにがわ 
関連記事

Posted on 2013/12/12 Thu. 06:53 [edit]

category: 鉄写(OLD)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top