A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
165系(パノラマエクスプレスアルプス)~乗車しました! 
前回の続きです。
国鉄時代のジョイフルトレイン、165系「パノラマエクスプレスアルプス」、現在の富士急行2000系「フジサン特急」に最後に乗車できましたので、簡単ですがご報告させていただきます。
「スーパーあずさ1号」を降りて富士急線のホームに入るとお目当ての車輌が停車中です。
駅は改修工事中でアングルが選べませんでした。
テレビクルーが隣の旧京王電鉄5000系に乗り込みます。
そういえば昨夜の「シルシルミシルさんデー」で富士急行沿線の特集をしていましたね(それではないと思いますが…)。
パノラマカー(1号車)は出発時は後ろ向き、車掌さんは女性です。
自由席車(2・3号車)は微妙に混んでいたので、この車掌さんから指定券(100円)を買いました。
いきなり飛びますが富士山駅です。
ホームから富士山が見えます…ここ以外でも当然見えますが。
お約束の展望室です。
富士山駅で向きを変えて河口湖駅へ到着です。
超簡単ですが、富士急行線大月~河口湖までのおおむね45分の旅でした。
なお、3枚目以降の写真はサイズを小さくさせていただきました。
《追記》
165系顔の写真をアップするのを忘れましたので、別途記事を書かせていただきます。
国鉄 JR東日本 中央線 165系 パノラマエクスプレス 富士急行 フジサン特急 2000系
| h o m e |