A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF510(寝台特急北斗星)~東十条にて 
前回に続いて、撮影後ちょっと時間が経ってしまったシリーズ(?)ですが、今回はEF65 1118号機による黒磯訓練が行われた8月19日に撮った寝台特急「北斗星」です。
この日の牽引機はEF510-513号機でした。
場所は東十条ですが、この場所へ出かけたのは今年の1月1日にまだ定期列車として走っていた寝台特急「あけぼの」を撮って以来、なんと7ヵ月半ぶりでした。
この場所は、実は、撮りやすそうで撮りにくいと(個人的には)思っています。
電柱や架線柱が微妙な間隔で並んでいますし、晴れると影が気になります。
また、この日は平日でたまたま人がいませんでしたが、休日はそれなりにカメラマンが多くて、好きなアングルで撮影できません。
おまけに、自宅から若干行きにくいことも相俟って久しく足を運んでおりませんでした。
逆光でサイドが潰れてしまい、また、京浜東北線が裏被りしてしまった出来の良くない写真で申し訳ございません。
「北斗星」や「カシオペア」が見られるのも今年度内の可能性も高いのですよね。
激パになる前に、もっとしっかり撮影しておかないといけないですね。
JR東日本 国鉄 EF510 EF65 東北線 高崎線 黒磯訓練 北斗星 あけぼの カシオペア
| h o m e |