A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

C11(SLニセコ号)~終わりの始まり  

JR北海道の「SLニセコ号」の運行が9月20日から開始されました。
「SLニセコ号」はJR北海道がC11を使用して函館線札幌~蘭越間を運行しているものですが、今シーズンが最後になるということで、多くのファンが集まったとのことですね。
残念ながら自分は行ってきた訳ではないので、鉄に復帰する以前の2010年11月に小樽へ行った時に撮ったC11 171号機牽引の「SLニセコ号」をアップさせていただきます。
とりあえず駅撮りした写真でボケ気味ですがお許しください。

 
ヘッドマークのアップですが、今も変わっていないようですね。

 
「SLニセコ号」は11月3日までの土・日・祝日の計17日間運行されます。
この土・日が「SLニセコ号」の終わりの始まりということですね。
できれば行きたいと思いますが、北海道までは行けそうもありません。
 
ところで使わなくなるC11はどうするのでしょう。
JR北海道に置いておく選択肢はなさそうですし、JR東日本には既にC11はありますね(真岡のですが)。
関東鉄道が購入したとかいう噂もありましたが、真偽はわかりません…
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
国鉄 JR北海道 JR東日本 函館本線 小樽駅 C11 C62 C11171 C11207
関連記事

Posted on 2014/09/22 Mon. 06:20 [edit]

category: 鉄写

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top