A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64(17号機)~黒タキ35000とともに  

6月に入ってからの日付ネタのEF6*シリーズですが、今日はEF64のゼロ番台から17号機をご紹介させていただきます。
現役機が存在するということで、昨日までのEF61~EF63とは異なるため、今日は別の記事にしようかとも思ったのですが、考えるのが面倒なので日付ネタを続けてしまいます。
中央線の機関車として長く活躍したEF64のゼロ番台ですが、現在は高崎に37~39号機が残るのみで、工臨や臨時列車で使用されています。
ただ、38号機は故障のため引退が噂されているようですね。

写真は1985年(昭和60年)5月頃に、中央線の相模湖~高尾間で撮影したものです。


この写真では黒色のタキ35000(35705)を機関車次位に付けておりますが、フロント側の写真がないため、どのような列車だったのかわかりません。
おそらく不意を突かれたのだと思われますが、この頃のEF64の写真はあまり撮っていないので撮り損ねてしまったことが悔やまれます。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 国鉄 中央線 EF64 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/06/04 Thu. 07:10 [edit]

category: 鉄写(OLD)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top