A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

DD51(高崎機関区)~842号機と…  

しつこいですが群馬ネタをもう一本書かせてください。
10月18日に高崎機関区(高崎車両センター)でEF65 501号機などの休息風景を撮影後、旧高崎第二機関区側から旧高崎第一機関区側へ移動してみると、珍しくDD51 842号機が手前に引き出されていました。
これは撮影しておかなければと思いシャッターを切りましたが、快晴だったため日陰は逆に暗くて撮影条件はよくありませんでした。
それでも842号機は御召仕様ということで相変わらず綺麗になっていました。


この場所は架線がなくすっきり撮影できるのが良いですね。
ただ、何をボケていたのか後部に見えるもう一両のDD51のナンバーをチェックするのを忘れてしまいました。
推定ですが、この日は「SLレトロ碓氷号」が運転されていて895号機は信越線の横川駅へ行っており、888号機はAT公開から帰還していなかったようなので、おそらく897号機と思われます。
なお、その後ろでブルーシートをかけられているのは、2013年2月に上越線の津久田~岩本間で車輌火災を起こしたDE10 1698号機と思われます…修理はしないのですかね。


 
 
話題のブログはこちらから

DD51 DE10 高崎機関区 高崎第二機関区 高崎第一機関区 高崎車両センター 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/10/22 Thu. 06:15 [edit]

category: 鉄写

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top