A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E231系(チーバくんトレイン)~チーバくんと駅長犬と 
先週土曜日、西千葉駅でDE10牽引の「ちば乃Syu*Kura」の送り込みを撮影後、千葉駅での出発式に間に合わないかなと思い後続の普電に乗って追いかけてみることにしました。
残念ながら普電の待ち時間が結構あったことや到着が離れたホームであったことから、「ちば乃Syu*Kura」がいるホームに辿り着いた時にギリギリで発車して行ってしまいました。
残念ながら普電の待ち時間が結構あったことや到着が離れたホームであったことから、「ちば乃Syu*Kura」がいるホームに辿り着いた時にギリギリで発車して行ってしまいました。
さて、「ちば乃Syu*Kura」の二度撮りに失敗してしまったので帰ろうとしていると駅員さんや係の方々が総武線のホームに移動して行きます。
あ、そういえば今日はチーバくんが乗車する「チーバくんトレイン」も走る日だったと思い出して、せっかくなので津田沼からやって来るラッピングトレインを待つことにしました。
あ、そういえば今日はチーバくんが乗車する「チーバくんトレイン」も走る日だったと思い出して、せっかくなので津田沼からやって来るラッピングトレインを待つことにしました。
列車案内板です。
千葉駅ではチーバくんの絵が表示できるのですね。
千葉駅ではチーバくんの絵が表示できるのですね。
チーバくんトレインが入線して来ました。
後姿は千葉駅長さんです。
後姿は千葉駅長さんです。
「チーバくんトレイン」ラッピング部分の総集編です。
これで全部ではないかと…一部撮影に失敗しました。(汗)
女子社員も幕を持ってお出迎えされていました。
「チーバくんトレイン」は2月27日まで運転されます。
この後、改札の外でくじを引いたら3等のチーバくんキーホルダーが当たりました。(^.^)
ちなみに、チーバくんの作者は、JR東日本の「スイカのペンギン」を描いたことで有名な坂崎千春さんです。
チーバくんは2011年から千葉県の公式キャラクターとなっていますが、「ゆるキャラグランプリ」では2015年も100位以下だったようで、頑張って上位進出を図ってもらいたいものです。
チーバくんは2011年から千葉県の公式キャラクターとなっていますが、「ゆるキャラグランプリ」では2015年も100位以下だったようで、頑張って上位進出を図ってもらいたいものです。
JR東日本 国鉄 総武線 E231系 臨時列車
| h o m e |