A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
181系、京成3300形、451系、C58、485系T18~2015年の記事から(1) 
年末で時間もネタもないこともありますので、今年1年に書いた記事の中から人気があった(と思われる)写真をご紹介させていただこうと思います。
昨年は3ヶ月分×4日で12枚の写真をご紹介させていただきましたが、今年は既に残りが3日しかないので4ヶ月分×3日でまとめてみたいと思います。
選定基準は、昨年と同じく各月の掲載記事の中からコメントが一番多かったものとしました。
今年は「ナイス!」が一番多いものにしようと思ったのですが、そのためには1年間の全ての記事を1つ1つチェックする必要があるため諦めました。
1月は、新年のご挨拶としてアップした181系ボンネット型特急「とき」でした。
当時の記事はこちら
2月は、京成電鉄3300形のさよなら運転として走った特急「成田山号」でした。
当時の記事はこちら
3月は、上野駅で1977~78年頃に撮影した451系急行「もりおか」と401系の並びでした。
当時の記事はこちら
4月は、2つの記事が同点で並びました。
1つ目は、芝桜を見に行った時に撮った秩父鉄道のC58 363号機、「パレオエクスプレス」でした。
当時の記事はこちら
2つ目は、上野駅で撮った485系T18編成、「足利大藤まつり号」の送り込み回送列車でした。
当時の記事はこちら
まだ、1年経っていないのに随分以前のような気がします。
たまには過去の記事を見返すのも悪くないですね。
JR東日本 国鉄 181系 3300形 451系 453系 455系 485系 T18 臨時列車 回送列車
| h o m e |