A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64(1030号機)~E233系を牽いて 
本日午後、ネットを見ていたら長野で何とかという設備を取り付けた常磐線(千代田線)のE233系2000番台(マト10編成)が、長岡のEF64 1030号機に牽かれて松戸へ帰還途中という情報が出ていました。
配給列車は平日の運行が多く自分は滅多に撮影する機会がないため、「近くを通るのであれば行かなければ!」ということで、いつものお手軽撮影地に出かけてきました。
配給列車は平日の運行が多く自分は滅多に撮影する機会がないため、「近くを通るのであれば行かなければ!」ということで、いつものお手軽撮影地に出かけてきました。
既に暗くなりはじめており感度を上げて撮影したので粒子が粗くなってしまいましたが撮影できてラッキーでした。
JR東日本のEF64を見るのも久しぶりでしたが相変わらず綺麗な青ですね。
1030号機なので10時30分にアップさせていただきました。(笑)
JR東日本 国鉄 JR貨物 配9432レ 配給列車 常磐線 千代田線 臨時列車 E233系マト
EF66(26号機)~被りを覚悟で… 
今回は2月11日に撮影したEF66 26号機をご紹介させていただきます。
我家の近くで唯一日中のゼロロク運用がある武蔵野線の単2873レなのですが、1月31日に撮影したのに続いて再度26号機がやって来ました。
前回と同じ場所というのも如何かと思いましたので、今回は駅撮りで接近戦(?)に挑戦してみることとしました。
近くで見るとスカートがボコボコしているようですが光の加減のせいでしょうか。
対抗ホームからの撮影なので205系に被られても仕方ないな」と覚悟して行きましたが、結果として被られることなく撮影することができました。
できれば27号機を撮影したいところなのですが、なかなかタイミングよく来てくれません…
JR貨物 JR東日本 国鉄 EF66 ゼロロク 武蔵野線 臨時列車
| h o m e |