A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

青函トンネルは追加料金(JR貨物)~4月1日から  

ニュースとしては古いのですが、日経WebによるとJR貨物は定例記者会見(2月12日)で、青函トンネルを通過する貨物に4月1日から追加料金を課す方針を明らかにしたそうです。
追加料金は12フィート(約3.66m)コンテナ換算で1,000円/個になるとのことです。

写真は2015年7月に津軽海峡線で撮影したEH800-9号機牽引の貨物列車です。
12フィートコンテナとはコレのことでよいのでしょうか。


JR貨物にとって、北海道新幹線関連の投資は収益には繋がらず、減価償却費増で営業利益が△10億円/年になるとのことで、追加料金によって穴埋めをするそうです。
追加料金は3年間の暫定的措置とのことですが、その先はどうなるのでしょうね。

旅客運賃ではないため、あまり話題にはなっていませんでしたが、今回の措置で物流コストがアップすることは確かですね。
4月以降は北海道から送られて来る荷物の価格が上昇することになるのでしょうね。

日経Webの記事はこちら
なお、掲載が不適等のご指摘などがあった場合は速やかに該当箇所を削除いたします。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 津軽海峡線 ED79 EH800 臨時列車 E5系 H5系
関連記事

Posted on 2016/02/18 Thu. 06:15 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 6

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top