A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(SL銚子号)~本日(2/27)ドキュメンタリー放送!  

危うく失念しそうになっておりましたが、1月29日~31日に千葉県で運転されたD51 498号機牽引の「SL銚子号」のドキュメンタリー番組が本日(2月27日)の20:00~20:30に千葉テレビで放送されます。
千葉テレビのリリースペーパーによれば、「番組では、今回の走行に関わる人々の思いや沿線での様々なパフォーマンス、横断幕を持って歓迎をする人々、そしてその笑顔をドキュメンタリーでお届けします。」とのことです。

写真は、1月22日の試運転時に銚子駅構内(銚子運輸区)で撮影したD51 498号機です。


もう1枚は、千葉テレビのリリースペーパーの写真ですがテレビ局の特権アングルですね。


ローカル局の番組ですので視聴できるエリアは限られると思いますが、東京都東部、埼玉県南部、茨城県南部辺りの方はご覧いただけるのではないでしょうか。
蛇足ですが、「SL銚子」が「SL鉄子」に見えてしまうのは自分だけでしょうか。

千葉テレビのリリースペーパーはこちら
なお、掲載が不適等のご指摘などがあった場合は速やかに該当箇所を削除いたします。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 D51498 C6120 成田線 総武本線 SL 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/02/27 Sat. 17:00 [edit]

category: その他

3.26パンフレット(JR東日本)~2015.3.16パンフレットとともに  

現在、3月26日ダイヤ改正関連のパンフレットがJR東日本の駅で配布されています。
今回はそれらを備忘録も兼ねて(表紙だけですが)ご紹介させていただきます。
昨年(3月14日)のダイヤ改正は、「北陸新幹線&上野東京ライン」の開業、「特急ひたち&ときわ」の運転開始などでパンフレットの数も多かったのですが、今年は「北海道新幹線」の開業くらいで自分が目に付いたのは3種類くらいでした。
他にもパンフレットがあるよ!ということでしたらご教示いただければ幸いです。

1枚目は、3.26ダイヤ改正のパンフレットです。
H5系とE5系が表紙を飾っています。

2枚目は、北海道新幹線開業のパンフレットです。
「54年かけてひとつのことをやる。そうだ、僕らは不屈だ。」そうです。


3枚目は、北海道新幹線設備切替に伴う列車運休等のお知らせ、こちらはチラシです。
「カシオペア」、「はまなす」、「(スーパー)白鳥」の最終運転日なども記載されています。


ちなみに昨年のパンフレットは以下のようなものでした。
(2種類並べています。)


以前も書きましたが、北海道新幹線はJR北海道に約50億円/年の赤字をもたらすそうです。
お祝いムードに水を差す訳ではありませんが、将来的に北海道の鉄道が、新幹線と札幌近郊のみとなってしまうようなことがないよう祈念いたします。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR北海道 ダイヤ改正 北海道新幹線 北陸新幹線 E5系 H5系 E7系 臨時列車
関連記事

Posted on 2016/02/27 Sat. 10:00 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 8

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top