A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
AE100形(京成電鉄)~引退記念乗車券 & … 
昨日(2月28日)は、京成電鉄AE100形の「さよなら運転」を撮影しましたが、せっかくなので同日発売された「引退記念乗車券」を買いました。
上野駅と日暮里駅では早々に売り切れていたようですが、自分が買った高砂駅ではまだ売っていました~帰り際には売り切れていましたが…
上野駅と日暮里駅では早々に売り切れていたようですが、自分が買った高砂駅ではまだ売っていました~帰り際には売り切れていましたが…
「引退記念乗車券」は3つ折りの台紙に入れられており、自分のスキャナーでは一度にスキャンできませんでしたので、バラでご紹介させていただきたいと思います。
1枚目は、表紙(左側)と表紙裏(右側)です。
表紙裏には、歴代AE形(スカイライナー)の写真が載っていました。
表紙裏には、歴代AE形(スカイライナー)の写真が載っていました。
2枚目は、様々なAE100形の写真(左側)とAE100形という物語(右側)という文章です。
3枚目は、「引退記念乗車券」(左側)と自分が撮ったAE形のラストランの見送り写真です。
「さよならAE100形」と書かれたヘッドマークが掲出されていました。
「さよならAE100形」と書かれたヘッドマークが掲出されていました。
2月28日は昨年3300形がさよなら運転をした日でした。
ちょうど1年後の同じ日にAE100形のさよなら運転を見送ることになるとは思いませんでした。
JR東日本 京成電鉄 AE100 シティライナー スカイライナー 臨時列車 ヘッドマーク
| h o m e |