A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
上野駅トレインフェスティバル~つばさ、ひたち、あさま、とき… 
今朝は583系に会うために上野駅へ行きましたが、583系がホームを離れた後、17番線へ行くと何やら大きな看板を持った女性が旧18番線ホームを歩いて来ました。
その場では何が書いてあるのかよくわかりませんでしたが、一番後ろの女性が持っている看板に「つばさ」、「ひたち」、「あさま」、「とき」のヘッドマークが見えました。
何処へ行くのかもわかりませんでしたが…
帰りに中央改札から外へ出ると「上野駅トレインフェスティバル」の準備をしていました。
一番後ろの女性が持っていたヘッドマーク付きの看板はこれでした。
こちらは職員の方が撮られたと思われる上野駅で見られた優等列車の写真でした。
5枚目の写真に写っているのは、左上から以下のとおりでした。
一段目:165系「佐渡」、485系「はつかり」、キハ82系「つばさ」、181系「とき」
二段目:485系「ひばり」、583系「みちのく」、キハ82系「いなほ」、181系「あさま」
三段目:EF80「ゆうづる」、485系「あいづ」、185系「新幹線リレー号」、185系「踊り子」
四段目:20系客車「ゆうづる」、200系東北・上越新幹線、EF510「北斗星」、EF510「カシオペア」
上記の列車では、キハ82系「つばさ」&「いなほ」と181系「あさま」は残念ながら見たことがありません。
また、165系「佐渡」は乗車したことがありましたが、自分が記憶にある時代はヘッドマークは付けられていませんでした。
「上野駅トレインフェスティバル」は10時開始とのことでしたが、自分はその前に帰ってしまいましたので何も買っておりません。
この催しは10月10日まで開催されるとのことですので、興味のある方は上野駅へ行かれてみてはいかがでしょうか。
「上野駅トレインフェスティバル」のサイトはこちら
JR東日本 国鉄 上野駅 臨時列車 ヘッドマーク 鉄道グッズ
583系(秋の大曲花火の旅号)~上野駅入線! 
今日は583系の団体臨時列車「秋の大曲花火の旅号」が朝の上野駅へやって来るとのことでしたので、いつものように日暮里へ行ったのですが、家を出た時は全く降っていなかった雨が日暮里の改札を出たらかなり強く降っていました。
電車に乗っている時に窓の外をよく見ていなかったのが失敗でした。
濡れるのも嫌だったので予定を変更して山手線で上野駅へ行くことにしましたが、上野駅は想像していた以上の人出でした。
写真は入線して来る583系を撮ったものです。
ヘッドマークは、先日、上越線で撮ったのと同じ「臨時」でした。
なお、人が写り込んでしまいましたので黄色い線の内側部分をトリミングさせていただきました。
今日は夕方も583系の団臨があるとのことで、出撃しようかどうか悩んでいるところですが、また出かけるのは疲れるので多分行かないと思います。
JR東日本 国鉄 583系 団体 臨時列車 ヘッドマーク 上野駅
| h o m e |