A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
183系(特急とき)~秋の上越線 
前回は、現在唯一残っている国鉄特急色の189系(M51編成)の団体臨時列車をアップいたしましたが、今回は嫌というほど走っていた頃の国鉄特急色の183系特急「とき」をご紹介させていただきたいと思います。
この頃のターゲットは、あくまでも181系ボンネット型特急「とき」でしたので183系はスルーもしくは練習電で、181系だったら撮らないようなアングルで撮影することがありました。
こんなに小さくても存在がしっかりわかるのは国鉄特急色ならではですね。
撮影は、1978年(昭和53年)10月の上越線津久田~岩本間ですが、ウロウロしている間に列車が来たのでシャッターを切ったのではないかと思われます。
正確な場所すら覚えておりませんが、183系特急「とき」は普通に撮った写真が少なく、今となってはもう少しまともな写真を撮っておけばよかったと後悔しています。
JR東日本 国鉄 特急色 181系 183系 特急とき 上越線 臨時列車
- 関連記事
-
- 183系(特急とき)~秋の上越線
- キハ38(八高線普通列車)~久留里線転出前の1号機
- EF15(上越線貨物列車)~新前橋にて
Posted on 2016/10/25 Tue. 06:25 [edit]
category: 鉄写(OLD)
| h o m e |