A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
485系(3000番台)~こちらも3月3日まででした(悲) 
昨日(3月3日)は、烏山線キハ40の最終運行日ということで記事を書かせていただきました。
そして、帰宅後に同日に定期運用を離脱する485系(3000番台)R編成の記事を書きたいと思っていたのですが、残業で帰宅が遅くなってしまったこともあり3月3日中に記事をアップすることができませんでした。
1日遅れとなりますが、昨日のキハ40と同じリア側のお見送り写真でお別れとさせていただきたいと思います。
なお、以前当ブログでも書かせていただいておりますが、この緑の485系については、さよなら運転が設定されており、3月18日(土)に、「ありがとう485系羽越の旅」が新潟~酒田間を1往復、3月19日(日)に、「ありがとう485系信越の旅」が新潟~直江津間を1往復します。
一時は、しなの鉄道へ譲渡されるという噂もありましたが、残念ながらデマだったようですね。
JR東日本新潟支社のリリースペーパーはこちら
JR東日本 新潟支社 485系 3000番台 ヘッドマーク 臨時列車
| h o m e |