A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
30周年記念入場券1,634駅セット(JR東日本)~300セット限定販売! 
JR東日本は、昨日(3月7日)、発足30周年を記念したJR東日本全1,634駅の硬券入場券のセットを10月14日(鉄道の日)に発売すると発表しました。
価格は228,760円で、1,634駅で除してみると単価は140円なので普通に定価なのですね。
バインダー付きということなので、それがおまけということでしょうか。
価格は228,760円で、1,634駅で除してみると単価は140円なので普通に定価なのですね。
バインダー付きということなので、それがおまけということでしょうか。
写真は、2013年(平成25年)7月28日に130周年を迎えた上野駅で買った入場券です。
あれ、いつ値上がりしたのでしたっけ。(この入場券は記事とは関係ありません。)
30周年記念入場券セットは300セットの限定販売で、有効期限は発売当日から2018年3月31日までとのことです。
Webまたは郵送での申し込みとなるとのことですが、受付時期・受付方法についてはあらためてお知らせするとのことです。
自分はとても手が出ませんが、切符コレクターの方は申し込んでみたらいかがでしょうか。
なお、販売セット数を超える申し込みがあった場合は抽選販売となるとのことです。
JR東日本のリリースペーパーはこちら(30周年記念入場券は最後のページに出ています)。
JR東日本 国鉄 切符 入場券 30周年
| h o m e |