A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64(37号機)~茶釜が来た!  

今週は仕事で2回も甲斐の国へ行きました。
先日は、たまたま見かけた茶釜のEF64 1052号機をご紹介させていただきましたが、昨日は帰りの「スーパーあずさ」を待っている時に、撮り鉄さんが二人ホームにいたので何か来るのですかと聞いてみると、またまた茶釜のEF64 37号機が牽引するレール工臨が来るとのことでした。
これは見ない手はないと思い「スーパーあずさ」指定席を諦めて1本後の「かいじ」自由席に乗ることとして工臨を待つことにしました。
待つこと数分で久しぶりにお目にかかる37号機がやってきました。
コンデジしか持っておらず画面がザラザラなのはお許しください。


ホームに停車しましたが、撮っている間に乗車予定の「かいじ」が入線してきて撮影会は終了しました。
帰宅が1時間ほど遅くなってしまいましたが、予定外の茶釜が撮影できてラッキーでした。
撮り鉄さんたちは37号機を追いかけるとのことでしたが、自分は「かいじ」に乗らないと帰れなくなるので後ろ髪を引かれる思いで甲斐の国をあとにしました。
ホームでお会いした二人の撮り鉄さん、ありがとうございました。

なお、撮り鉄さんのお話によると、37号機は近いうちに原色に戻されるとのことでした。
事実なら、おそらく昨日が茶色塗色の37号機を自分が見る最後の機会になったと思われます。
茶色のゼロ番台は一定に違和感があったので原色復帰は嬉しいですが、見られなくなると思うとちょっと寂しい気はします。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 EF64 37号機 工臨 臨時列車 E353系 E257系
関連記事

Posted on 2018/06/23 Sat. 13:01 [edit]

category: 鉄写

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top