A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
115系(クハ115-1016)~樽沢トンネルへ突っ込む! 
今回は、今頃の写真ということで2014年6月に吾妻線の樽沢トンネル下で撮影した115系をご紹介させていただきます。
樽沢トンネルは、吾妻線の岩島~川原湯温泉駅間に存在した全長約7.2mの日本一短い鉄道トンネルとして有名でしたね。
115系は、クハ115-1016と車番が読めますのでT1022編成ですが、ちょうど樽沢トンネルへ突っ込むところです。
樽沢トンネルは、吾妻線の岩島~川原湯温泉駅間に存在した全長約7.2mの日本一短い鉄道トンネルとして有名でしたね。
115系は、クハ115-1016と車番が読めますのでT1022編成ですが、ちょうど樽沢トンネルへ突っ込むところです。
写真では読みにくいですが、道路沿いには「樽沢隧道(日本一短いトンネル)」と書かれた案内板が設置されていました。
ご存じのとおり、八ッ場ダムの建設に伴って吾妻線の岩島~長野原草津口駅間のうち水没予定の約10.4kmの線路が付け替えられ、2014年9月24日をもって旧線での営業運転は終了しました。
なお、樽沢トンネル自体は水没しないものの同日に廃止となってしまいました。
なお、樽沢トンネル自体は水没しないものの同日に廃止となってしまいました。
JR東日本 国鉄 115系 湘南色 吾妻線 樽沢トンネル 臨時列車
| h o m e |