A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

新地下鉄(銀座-築地-豊洲)~つくば-羽田直結構想も  

昨日の読売新聞夕刊一面にタイトルの記事が掲載されていました。
東京都が、銀座地区(銀座)と臨海部(国際展示場)とを結ぶ新しい地下鉄路線を整備する方針を固めたという内容で、ルートは大規模再開発を予定している築地市場跡地(中央区)や、高層マンション開発が進む晴海・勝どき地区を経由するそうです。
東京都では、今年度中に具体的な整備計画を取りまとめ、10~20年以内の開通を目指す計画で、将来的には東京駅までの延伸が検討されているつくばエクスプレス(TX)やりんかい線の国際展示場駅などと接続させ、JR東日本が計画する羽田空港アクセス線を経由して羽田空港まで繋ぐ構想とのことです。

写真は、2012年4月に撮影したTX2000系です。



今回の路線整備方針は 国の交通政策審議会が2016年にまとめた答申に含まれておらず、また、東京都が優先的な整備計画を立てている路線にも含まれていないため、東京都は今年度中に策定する臨海部の開発構想に新線の建設計画を盛り込み、優先整備路線に格上げする方針とのことです。

都営地下鉄は、経営的に必ずしも芳しくなく東京メトロとの統合構想も頓挫していると聞いたことがありますが、新規路線を建設する余裕があるのでしょうか。
まあ、自分が心配することではありませんが…

読売新聞の記事はこちら
※読売新聞オンラインの会員でないと読めないみたいです。
なお、掲載が不適等のご指摘などがあった場合は速やかに該当箇所を削除いたします。


 
 
  
話題のブログはこちらから

つくばエクスプレス 東京都交通局 都営 大江戸線 浅草線
関連記事

Posted on 2019/04/04 Thu. 06:21 [edit]

category: その他

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top