A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
583系(ラストラン記念下敷)~悩んだ挙句に… 
今回は、先日、上野駅へ行った時に目に付いて買ってきた583系の下敷をご紹介させていただきます。
下敷といっても透明な硬質プラスティックで紙をラミネートしただけのものです。
2017年4月に最後の583系が引退してからもう2年半も経っていて今更でもありますし、税別600円という価格もあって購入には二の足を踏みましたが、悩んだ挙句に買ってしまいました。
下敷と同じ「みちのく」ヘッドマークの583系です。
2016年11月の尾久公開で展示されていました。(再掲)
この下敷は、引退後に販売されたのだと思われますが、自分は目にしたことがありませんでした。
販売元は「株式会社赤い電車」となっており、調べてみたところ、駅名キーホルダーや電車イラストグッズなどを製造している会社とのことです。
所在は栃木県小山市なのに何故「赤い電車」なのかと思ったら、京急百貨店内に店舗があるとのことなので、京急の「赤い電車」のことだと思われますが、命名理由まではわかりません。
なお、この583系下敷は、会社のサイトには掲載されておらず売れ残りだったのかもしれません。
JR東日本 国鉄 寝台特急 583系 N1+N2 N1・N2 ヘッドマーク 臨時列車
| h o m e |