A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

115系(湘南色)~今日は115系の日ですね!  

今日は1月15日、115系の日ですね。
昨年11月5日の115系の日はスルーしてしまったので、今回はきちんと?ご紹介させていただこうと思います。
湘南色の115系(T1142編成)、撮影は2013年2月、両毛線の駒形付近でした。
115系(湘南色) 201302

群馬出身の自分にとって115系1000番台は嫌な奴でした。
何故なら115系は両毛線で活躍していたスカ色の70系等旧型国電を引退に追いやったからです。
生まれた時からスカ色を見てきた自分にとって湘南色は違和感ありありでしたが、何時の頃からそれが当たり前になりました。

両毛線では、現在、中古の211系が運用に就いていますが、JR東海の211系に比べると高崎の211系はボディがやけに黄ばんでいるように感じます。
あのボディの黄ばみはどうにかならないのでしょうか。
外観を比べると引退間近の115系の方が綺麗に見えました。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 国鉄 115系 211系 両毛線 上越線 吾妻線
関連記事

Posted on 2020/01/15 Wed. 06:27 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top