A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

ひたち&ゆうづる(HM&TM弁当)~常磐線全線復旧記念  

昨日(3月13日)、上野駅で撮ったポスターです。(トリミングしています。)
常磐線全線復旧記念として発売された特急列車ヘッドマーク弁当の「ひたち」と寝台特急テールマーク弁当の「ゆうづる」です。
「ひたち」は第四弾の復刻版として販売中、「ゆうづる」は第十二弾として今日から販売開始とのことでした。
ひたち&ゆうづる弁当 202003

「ひたち」を買おうかどうか悩みましたが、弁当を買って帰る時間ではなかったことと値段が高かったことから止めておきました。
このシリーズで今までに買ったことがあるのは「とき」だけです。
弁当箱が再利用できるのは悪くないのですが、集めるにはちょっと嵩張るのですよね。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 国鉄 485系 651系 E657系 ひたち ED75 ゆうづる 常磐線
関連記事

Posted on 2020/03/14 Sat. 23:16 [edit]

category: ~模型・グッズ等

tb: 0   cm: 0

485系・651系・E657系(常磐線全線運転再開記念フールセック)~買いました  

今日は3月14日、2011年3月の福島原発事故から9年、不通となっていた常磐線の富岡~浪江間20.8kmが運行を再開、常磐線に仙台行き特急「ひたち」が復活しました。
そんな喜ばしい日ですが、世間は新型コロナウイルスの感染拡大で様々なイベントが中止となり移動を自粛する人も多いです。
おまけに我家の周りは朝から風雨が強く午後になったら雪に変わり、常磐線が繋がったとはいえ復興はまだ進んでいないということを忘れるなと天から言われているように思えました。

さて、そんな状況ですが、昨日、上野駅でコロンバンの「常磐線全線運転再開記念フールセック」(焼き菓子セット)を買いましたのでご紹介させていただこうと思います。
缶の蓋に「常磐線全線運転再開 つながる常磐線」と記載され、485系・651系・E657系が印刷されています。
コロンバン「常磐線全線運転再開記念フールセック」 202003

ネットで拾った画像です。
常磐線全線運転再開フールセック

常磐線が全通したことで人の流れが戻り、福島浜通りが元気になってくれればと思います。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 国鉄 485系 651系 E657系 ひたち スーパーひたち 常磐線 コロンバン

関連記事

Posted on 2020/03/14 Sat. 16:32 [edit]

category: ~模型・グッズ等

tb: 0   cm: 0

ボブ・ディラン(来日公演中止)~新型コロナ禍により  

昨日(3月13日)、ウドー音楽事務所は、4月1日~24日にかけて東京・大阪で15回の公演を行う予定だったボブ・ディランさんのジャパンツアーを中止としたことを発表しました。
政府によるコンサート・イベントの自粛要請を受けアーティスト側と協議した結果、止むを得ないと判断したとのことです。
写真は、2月半ばに都内JR駅で撮影したジャパンツアーのポスターです。
BOB DYLAN POSTER 202002

撮影時点で、東京11公演(Zepp DiverCity・Zepp Tokyo)の指定席(25,000円)は売り切れていました。
他に、大阪3公演(Zepp Namba)と最終公演(NHKホール)が予定されていたとのことです。
自分は行く予定はありませんでしたが、ボブ・ディランさんも現在78歳ということで、もしかしたら最後の来日公演となる可能性もあっただけにファンの方は残念でしょうね。
ウドー音楽事務所は、新たなスケジュールでの来日公演実現に向けてアーティスト側と調整中とのことです。

ウドー音楽事務所のサイトはこちら


バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

BOB DYLAN ジャパン ツアー 払い戻し ノーベル文学賞 ライブハウス コロナウイルス
関連記事

Posted on 2020/03/14 Sat. 10:31 [edit]

category: Audio & Visual

tb: 0   cm: 2

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top