A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF66(105号機)~桜と75レ  

今日は、♪窓の外は雨、雨が降ってる♪(雨の物語)し、これから自治会の打ち合わせがあるため外出はできません。
今月は自治会で防災訓練を実施する予定で、市に地震体験車の派遣なども予約していたのですが、新型コロナウイルス感染防止のため残念ながら中止とせざるを得ませんでした。
今日はそこで配布する予定だった防災グッズを各戸へ配布する作業をします。

さて、今回は第〇回桜シリーズです。(どの回を第1回にすべきか?なため…汗)
役所の自粛要請で都内へは行けないこともあり、ギリギリの江戸川近くで桜と共にEF66 105号機牽引の75レを撮影しました。
EF66105 202003

手前下に大きなシャベルカーが停まっており、それを画面から外そうとするとこのような角度でしか撮れませんでした。
関東地方はこれから雪が降るとの予報もあり、今年の桜はこれで終わりかなあ。

バナーFC2.pngバナーR.jpg バナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR貨物 JR東日本 国鉄 EF66 サメ さくら 桜 常磐線 シャトル便
関連記事

Posted on 2020/03/29 Sun. 09:08 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

アクアラインマラソン(中止)~コロナウイルス感染拡大を受け  

ニュースとしては遅くなってしまいましたが、千葉県の森田健作知事は、一昨日(3月27日)、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年10月に予定されていた「2020ちばアクアラインマラソン」の開催中止を表明しました。
予定日は10月18日で、マラソン・ハーフマラソン・車いすハーフマラソンの3種目あわせて17,000人が走ることになっていました。

写真は、「2020ちばアクアラインマラソン」のクリアファイルです。
ゆるキャラは千葉県の形をしたチーバくんですが走っているので既に千葉県の形ではないですね。
2020アクアラインマラソンクリアファイル 

裏面にはコース案内が書かれています。(こちらは同デザインのチラシです。)
2020アクアラインマラソンチラシ

千葉県では、昨日(3月28日)、香取郡東庄町(とうのしょうまち)の知的障がい者施設で58人の新型コロナウイルス集団感染が発生しました。
やはり福祉施設・イベント・病院など密閉された空間に人が集まる場所はクラスター発生のリスクが高いようです。
安倍首相は、昨日の記者会見で緊急事態宣言が必要な段階が近づいているとの認識を示し、2020年度補正予算を編成する方針を表明しましたが、現金給付については「ターゲットをおいて思い切った給付を行っていく」とのことで、ターゲットをおくといった時点で思いきっていませんね。
給付対象を決めるのに国会が空転し、証明を市町村が確認するのに手間取ってなどとやっているうちに時間をどんどん浪費してしまうでしょう。
一律給付を決めたアメリカのような思い切った施策を採ってもらいたいものです。

バナーFC2.pngバナーR.jpg バナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

関連記事

Posted on 2020/03/29 Sun. 08:08 [edit]

category: ~クリアファイル・下敷き

tb: 0   cm: 2

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top