A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF510(510号機)~寝台特急「カシオペア」  

GWのオマケ休暇も今日までですね…といっても交代での在宅勤務は変わりません。
アフターコロナ時代は、非三蜜が当たり前になると言う人もいます。
ただ、それも会社規模や業務内容によるでしょうから180度転換できるとは思えませんが、全く変わらないということもないでしょう。
気になるのは、今回のコロナ禍で生じた事象に日本は発展途上国だったのかと思うことが幾つもあったことです。
感染症対策やIT活用の遅れ、買い占めや自粛警察といった民度の低さ…先進国とは思えません。
日本赤十字社は、ウイルスの次にやって来るものは恐怖だとして、恐怖によって人と人とが傷付け合い社会を分断する危険性を説いています。
【日本赤十字社】ウイルスの次にやってくるもの(YouTube)
日本人は親切だという話を聞いたりしますが、決してそんなことはなく、日本人はいじめ体質や差別意識が強いのだと思います。
そうでなければ、同和問題などというものはそもそも存在して来なかったはずです。
切りがないので、この辺りで止めておきますが…

さて、今日は5月10日ということで、久々にEF510 510号機の写真をご紹介させていただきます。
509号機と510号機はE26系客車と同じ銀色で、この2機が牽引する寝台特急「カシオペア」は正調編成とされとても綺麗でしたね…と言いつつ顔のアップです。
EF510510 201504

撮影は2015年4月でした。
定期運行の「カシオペア」が廃止されてもE26系客車はまだ廃車にならないと思ったので、銀釜2機はJR東日本に残ると勝手に考えていたのですが、翌年4月初旬にJR貨物へ譲渡されてしまったのは残念でした。

バナーFC2.pngバナーR.jpgバナー鉄道コム.pngにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へ

JR東日本 JR貨物 国鉄 寝台特急 カシオペア 北斗星 EF510 E26系 客車 臨時列車
関連記事

Posted on 2020/05/10 Sun. 09:36 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 8

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top