A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF66(13号機)~セノハチにて  

6月1日から開始した連続日付ネタも今回が最後となりました。
なぜなら自分は赤い機関車(EF67)を撮影していないからです。
そして、EF67を撮影する機会はもうなさそうです。

さて、そのEF67が最後の活躍を続けているセノハチですが、1980年の夏に一度だけ撮影に行ったことがありました。
写真は、EF66 13号機が牽く貨物列車ですが、雑多な貨車が連なっているのが昭和時代ですね。
EF6613 198007

最後部ははっきり写っていませんが、パンタがないので車掌車か緩急車のようで、補機は付いていなかったようです。
対向の荷物列車は…残念ながら何だかわかりません。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

国鉄 JR貨物 EF66 瀬野 八本松 セノハチ 山陽本線 荷物列車 鉄道 撮り鉄
関連記事

Posted on 2021/06/06 Sun. 06:35 [edit]

category: 鉄写(OLD)

tb: 0   cm: 6

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top