A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

都営5300形(5320編成)~前面展望〔動画あり〕  

我家では常に1リットルの牛乳パックを欠かさないようにしているのですが、昨日夕食後に冷蔵庫を見たら牛乳が少ししか残っていませんでした。
朝、気付いていたのですが忘れて牛乳を買わずに帰宅してしまっていました。
牛乳がないと寂しいので車でドラッグストアへ買いに行ったのですが、駐車場で車に鍵をかけようとしたらリモコンキーが反応しません。(出かける時は反応してたのに…)
止むを得ずリアルキーで鍵をかけ、店を出てまたリアルキーで鍵を開けたのですが、今度はエンジンがかかりません。
電池が切れたかと思い、車を置いて家に帰って電池交換をして戻って来なければと覚悟したところで何とかエンジンがかかって無事帰宅できました。
その後、リモコンキーの電池を交換して一件落着しましたが、3日前に乗った時にはパネルに電池容量低下の表示は出ていなかったので、突然電池が切れた原因がわかりません。
今後は電池を車に載せておいた方がよさそうです。

前置きが長くなりましたが、先日、京成押上線で列車を待っていた時、たまたまやって来た車両が都営5300形の最期の生き残りである5320編成でした。
都営5300形(5320F) 202202

空いていたので短時間ですが前面展望の動画を録りました。


動画は京成立石駅の手前から青砥駅までの約2分間です。(京成立石駅は通過します。)
オンボロスマホの動画機能で録ったので時々ピントを外したりしますが、そこは見なかったことにしてください。(苦笑)

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

都営地下鉄 浅草線 5300形 5319F 5320F 5500形 撮り鉄 鉄道 前面展望
関連記事

Posted on 2022/02/10 Thu. 06:33 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top