A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
DD51(1号機)~本線上の最後の姿 
前回は、DD13 1号機の写真をアップしましたが、今回はDD51 1号機のご紹介です。
撮影は1998年9月、これも父の遺作の1枚です。
「本線上の最後の姿」と書きましたが、写真は「鉄道文化むら」での保存のため横川駅に送られた時のもので、本線を走行したのはこの時が最後だったと思います。
両端に写っている電機は手前がEF59 1号機、奥がEF53 2号機(EF59 11号機)でした。
DD51 1号機は、1962年新製:秋田~1964年:盛岡~1967年:釜石~1969年秋田~1986年:秋田で廃車となりました。
なお、茶色でデビューしたDD51は1号機のみということです。
国鉄 JR東日本 JR貨物 DD51 DD511 横川 鉄道文化むら EF59 EF53 撮り鉄 鉄道
| h o m e |