A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

115系(しなの鉄道)~「北しなの線」は現行信越線より値上げの見通し  

信越線と115系のつながりで記事を続けます。
しなの鉄道(藤井武晴社長)は8月29日に記者会見し、来年3月の北陸新幹線金沢延伸開業に伴いJRから経営を引き継ぐ「北しなの線(長野~妙高高原)」の運賃は、現在のJR信越線の運賃より高くなる見通しを明らかにしたそうです。
 
写真は、しなの鉄道の115系です。
「AC長野パルセイロ」のラッピングが施されていますが、わかりにくくてすみません。
撮影は2013年11月の長野駅でした。

 
しなの鉄道は、この秋に運賃を決定し国土交通省に届け出るそうです。
なお、ダイヤについては北陸新幹線のダイヤ発表に合わせて公表される予定とのことです。
現行のJR信越線より運賃が高くなるということは、沿線住民にとってはやはりデメリットですね。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 しなの鉄道 115系 信越線 信越本線 北陸新幹線 長野新幹線
関連記事

Posted on 2014/08/31 Sun. 18:40 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんばんは。
過去も、同様の例が多かったですね。
軽井沢方面から篠ノ井~長野を挟んで妙高高原方面へ通す場合は
どのような運賃体系になるのでしょうね。同様に、長野から直江津方面へ
通す場合も、新潟側の3セクとだとかなり上がりそうな雰囲気ですね。
新幹線の延伸には反対しませんが、在来線の扱いがJRの都合ばかり
優先されるやり方は、いまだに解せないです。

URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/08/31 19:27 | edit

No title

こんばんは

やはり第三セクターは経営が大変なのでしょうか?

これは改正前に乗り納めにいかないと…

URL | Greenhorn #79D/WHSg
2014/08/31 20:26 | edit

No title

こんばんは。
運賃が上がるのは大変ですよね。しなの鉄道の115系は
昔見た色と違いますね。ラッピング付き115系に
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/08/31 22:35 | edit

No title

garatahmetさん

おはようございます。
新幹線を通してやるから他は妥協しろ的なやり方は変ですよね。
地元も、新幹線も在来線もというのは欲張り過ぎかもしれません。
輸送人員増が見込めない地方で
何にお金を使うかということなのでしょうが…
沿線住民に不便をきたさないようお願いしたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/01 08:15 | edit

No title

Greenhornさん

おはようございます。
三セク鉄道は何処も経営的には厳しいですね。
あまちゃん効果の三陸鉄道もやっと黒字化したようですが
効果が継続するのは今年くらいまでのようです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/01 08:20 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
新幹線と引き換えということなのでしょうか。
何か解せない気もしますが…
ご覧になった115系は赤い塗装のものでしょうか。
それも走っていましたよ。(^O^)
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/01 20:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1001-0afd292d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top