A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF81~今日は「寝台列車で行く!函館の旅」ツアーの日ですね  

今日は、「寝台列車で行く!函館の旅」ツアーが行われますね。
行きの行程は、いわき発15:00頃(9/20)~水戸~車中泊~函館着9:10頃(9/21)とのことです。
昨年のブルートレイン「ゆうづる号」と同じく武蔵野線経由の送り込みかと思ったので、回送列車を撮りに行こうと思ったのですが、どうも水戸線経由らしく撮りには行けません。
 
去年の「ゆうづる号」の送り込みは武蔵野線経由だったのですが…

 
今日の牽引機はEF81 139号機のようですね。
ヘッドマークは付くのでしょうか。
本運転も撮りには行けないので、出撃される皆さんの傑作を期待しております。
 
p.s.
そういえば、最近、この手の列車のスジがダイヤ情報に掲載されていないことが多いですね。
お金を取っているのですから隠さずに掲載していただきたいものです。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 EF81 ブルートレイン 24系 臨時列車 武蔵野線 常磐ブルトレ
関連記事

Posted on 2014/09/20 Sat. 07:03 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

おはようございます。

今日はそんな列車が走るのですか!
全く知りませんでした。去年の「ゆうづる」は撮りにいったのですが
水戸線経由でイマイチでしたね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/09/20 09:24 | edit

No title

こんばんは。

今日は水戸線が撮影者で賑わった様ですね。
自分も水戸線はちょっと遠いので行けませんでした。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2014/09/20 19:55 | edit

No title

北鉄局さん

こんにちは。
チェックはしていたのですが近くを通らなかったようです。
去年の「ゆうづる」は行ってらっしゃいましたよね。
今年もヘッドマークは付かなかったようですが、
せっかくのブルトレですからヘッドマークが欲しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/21 14:17 | edit

No title

tomoroさん

こんにちは。
自分でも遠いなぁと思いましたので
tomoroさんの所からだとかなり距離がありますよね。
回送だけでも撮れればと思ったのですが…
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/21 14:19 | edit

No title

こんばんは。
牽引機はてっきりローピンだと思っていたのですが
違うのですね。武蔵野線経由ではなく残念でしたね。
最近はダイヤ情報に載らないのが昔より多い気がしますね。
主催者の意向なのかJRの考えなのかどうなのでしょうね。
EF81 137号機のお写真は光線で顔がきれいですね~♪
やっぱり客車を引く姿は素敵ですね!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/09/24 22:07 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
武蔵野線経由でないと撮りには行けませんね。
ダイヤ情報は走ることが一般人にもわかっている列車の
時刻くらい掲載してほしいですよね。
お金を取っているという意味を考えてもらいたいです。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/27 18:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1023-dcb0f23a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top