A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64 + EF81(カシオペアクルーズ号)~今日出発ですね  

今日から4日間、団体臨時列車「カシオペアクルーズ号」が運行されます。
今年の6月に運行された時は雨中の出発となりましたが、今日は雨は大丈夫そうですね。
今回の行程は今日から4日間、函館、登別、浅虫温泉、松島などを周って帰ってくるそうです。
写真は、昨年10月に上越線の新前橋付近で撮影した「カシオペアクルーズ号」のEF64 1051号機とEF81 133号機の重連ですが、この時も今年の6月と同じく雨が降っていました。

 
今日は上野駅の出発が16:20頃ということですので、どうにか撮影に行けないかなと思っていたのですが、外せない仕事が入って出かけることができなくなりました(泣)。
日曜日に東京へ帰ってくるそうなので、できればそちらを見に行きたいと思います。
ところで、今回は東北線経由のクルーズですが重連となるのでしょうか。
今年の6月はEF64 1051号機とEF81 81号機の重連でしたが、重連とならなくてもEF81 81号機が牽引してくれるかもしれませんね。
EF510の牽引というのが妥当な線かもしれませんが…よくわかりません。
 
カシオペアクルーズのサイト(行程)はこちら
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
カシオペア 上越線 東北線 EF64 EF81 EF510
関連記事

Posted on 2014/10/02 Thu. 07:07 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんにちは

今日のカシオペアクルーズは東北線経由で510の牽引
だそうです、ヒガハスのみなさんは撮影はやらないと
話していました、天気予報も悪いですね。

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/10/02 12:22 | edit

No title

こんばんは。

今回のカシクル往路は銀ゴトー単機牽引でしたね。
復路はどうなるのでしょうか?
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2014/10/02 22:10 | edit

No title

こんばんは。

この列車は北海道なら普段撮れないいい時間に走るんですよね!
この頃に遠征に行きたかったです。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/10/03 00:45 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
「カシオペアクルーズ」は銀釜の牽引だったようですね。
普通の「カシオペア」と変わりませんね。
それでは撮りに行く人も少なかったでしょうね。
情報ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/03 07:11 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
どうも普通の「カシオペア」だったようですね。
復路のサプライズを期待したいですが難しそうですね。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/03 08:07 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
高崎発の「SLみなかみ号」の少し前に通過したと思います。
おっしゃるように撮影に比較的楽な時間帯ですね。
次は1月に設定があるようですが、
上越線経由の方が機関車が魅力的ですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/03 08:15 | edit

No title

こんばんは。

九州の片田舎からすれば、機関車がなんであろうが走るだけ羨ましく感じます。ベストショット期待しています。

URL | かちかち #79D/WHSg
2014/10/03 22:10 | edit

No title

かちかちさん

こんばんは。
「ななつ星」には負けますがクルージングトレインですね。
今回は普通の「カシオペア」と同じスタイルで出発したようです。
復路はどうなるでしょうか。
赤い機関車だったらなぁ…行けなかったらごめんなさい。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/04 20:11 | edit

No title

こんばんは。
カシオペアクルーズは忘れてました(泣)
次回もどうなるのか気になります。
お写真も楽しみです。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/10/05 19:50 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
EF510の牽引だと普通の「カシオペア」ですよね。
次回に期待しましょうか。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/07 08:15 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1038-7b20b4f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top