A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64(38号機 & 37号機)~EL碓氷号…昭和時代の姿も 
« 189系・E257系(さざなみ乗り比べツアー)~期待外れでした…
EF64(39号機)~ELみなかみ号 »
コメント
No title
お疲れ様でした。
私は近場に車で行って30分で帰宅でした。
なぜPP運転なのかワカランですが、、?
今晩と明日はどうなるでしょう、起きていれば。。。
URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2014/10/12 13:40 | edit
No title
こんにちは
せっかく教えて貰って撮影に出かけましたが、被ってしまい
ほんの触りだけ撮影して帰って来ました(涙)
SL-10さんは全編成を38号機、37号機側と撮影できましたね
驚いたのは昔同じ機関車を八木原付近で撮影した
写真をお持ちとは~流石ですね
昔撮影した機関車に再会できて良かったですね。ナイスです!!
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/10/12 16:31 | edit
No title
こんにちは。
国鉄時代を彷彿とさせますね。
私も直流電機の標準色は「青色15号とクリーム色1号」の国鉄色で刷り込まれているので、茶釜の印象は同感です。
URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2014/10/12 18:09 | edit
No title
こんばんは!PP運転の姿は貴重ですね。
37号機もいつか撮ってみたいです。
再会できて良かったですね。昔の貴重なお写真も
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2014/10/12 20:14 | edit
No title
こんばんは。
今日PPでの運転だったのですね。
2日連続で撮影に行かれるとは流石です。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2014/10/12 22:14 | edit
No title
ふみきりマンさん
おはようございます。
タイトル間違えました、「みなかみ号」ではなくて「碓氷号」でした(汗)。
だからPPなのかもしれませんが、
高崎で連結すればよいのではとも思います…
返却に充てたのかもしれませんね。
TBありがとうございました!
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/13 06:34 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
自分ではどうにもなりませんし被りは如何ともし難いですね。
この2機はたまたま昔撮影していました。
当時から群馬県内を走っていたのですね。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/13 06:38 | edit
No title
さいたま運転所さん
おはようございます。
EF62・63は茶釜でデビューしていたと思いますが、
EF64はどうだったのでしょうね。
あまり見た記憶がありません。
まあ走ってくれているだけでありがたいことですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/13 06:40 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
撮る場所を決められずにこんな写真となりました…
高崎線の方へ行けばよかったかなぁ。
64ゼロをもっと撮りたいです。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/13 06:42 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
PPとのことでしたので行ってきましたが、
撮る場所を決められずにこんな写真になってしまいました…
普段行かない方面は難しいですね。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/13 06:44 | edit
No title
こんばんは。
2日連チャンで行かれたのですか!
しかも茶釜とのPPとは豪華な列車ですね。
貴重な列車被られなくて良かったですね。
昔のお写真も貴重ですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/10/14 00:02 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
PPということでしたので連チャンしてしまいました。
車で行ったのに時間がなくなって結局駅撮りしてしまいました。
朝霞駅前の駐車場が30分以内なら無料とわかったのが収穫でした(笑)。
昔の写真は181系の合間にたまたま撮ったものでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/14 08:19 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1050-f4cb4f3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |