A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF510(寝台特急北斗星)~昨日は銀釜510号機でした  

昨日は「月刊とれいん」を買いに秋葉原へ行ったついでに上野駅へ寄ってみました。
「北斗星」の入線に間に合うかなと思って行ったのですが、13番線へ着いた時には既に到着していました。
 
牽引機は銀釜のEF510 510号機でした。
自分のコンデジではいつもヘッドライトが綺麗に撮れません。

 
金曜日ということもあり、「北斗星」のまわりには沢山のカメラマンが集まっていました。
ホームでスナップを撮っていたら途中でコンデジの電池がなくなって終了…そういえば久しく充電しておりませんでした。(*_*)
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 EF510 上野駅 東北線
関連記事

Posted on 2014/10/25 Sat. 05:58 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

SL-10様 相変わらずカメラマンも多いのでしょうね。
デジカメ時代になって女性のマニアが増えたような気がします。
最近テレビでもよく取り上げられていますよね。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2014/10/25 11:01 | edit

No title

こんにちは。

北斗星・カシオペアもこれからは撮影者が多くなるでしょうね。
EF510のライトは強力なので撮影が難しいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2014/10/25 14:53 | edit

No title

こんばんは。
「北斗星」の青いヘッドマーク、”銀釜”によく引き立っているようですね。
昔は、夜行列車が肩を並べていた地上ホームも13番線だけが”別世界”ですね。

URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/10/25 20:45 | edit

No title

こんばんは。

「銀釜」と聞いて「えっ、首都圏にも」と、思いましたが・・・
納得です(笑)。

違う「銀釜」、私も撮りたいです。

URL | かちかち #79D/WHSg
2014/10/25 20:59 | edit

No title

こんばんは。

最近は北斗星もEF510など撮っていません。
カシオペアがない今は銀釜も北斗星を牽かないと仕事がないですね。
コンデジでも記録として十分ではないでしょうか?

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/10/25 23:13 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
最近はたしかに鉄子さんが増えましたね。
まあ、「北斗星」は一般人気も高いですが…
マスコミでも鉄子さんは話題となりますが
話題となっている間は一般的ではないということなのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/26 07:03 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
MX-1で撮ったのですが
暗い場所や光源が強いものを撮るには力不足のようです。
普通に撮るのは綺麗なのですが…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/26 07:07 | edit

No title

garatahmetさん

こんにちは。
正統編成なら青釜なのでしょうが、
銀釜にも「北斗星」ヘッドマークは似合いますね。
上野駅13番線ホームに長距離列車が停車するのもあと僅かなのでしょうか。
往時の賑わいを目にしているだけに寂しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/26 10:42 | edit

No title

かちかちさん

こんにちは。
九州の銀釜は別格ですよね!
こちらは普通のEF510です。
そちらの銀釜を持ってきて「カシオペア」を牽いて欲しいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/26 10:49 | edit

No title

北鉄局さん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
時々上野駅に寄り道しています。
「カシオペア」を撮りたいのですが時間的に難しいです。
今は走ってもいないですし…
銀釜といえば509号は壊れたままなのでしょうか。
早く復帰してもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/26 21:20 | edit

No title

こんばんは。
電池は大変でしたね。「北斗星」の銀釜もいいですよね。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/10/26 23:25 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
お返事が漏れてしまい申し訳ございません。
電池の持ちが良いので充電を忘れてました。
初歩的なミスですね(汗)。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/10/30 08:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1069-11217aba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top