A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

115系(吾妻線普通列車)~今はもう…  

今日は115系の日ですね(ですよね)!
…ということで、今回は、6月に撮影した吾妻線の115系をご紹介させていただきます。
国鉄時代からおよそ40年にわたり活躍を続ける115系ですが、昔はフィルムがもったいないということでスルーすることがほとんどでしたから、古い写真はあまりありません。
今は貴重だなんて言って、写真を撮っているのですから現金なものですね。

 
吾妻線の旧線(川原湯温泉駅付近)を高崎方面へ向かう湘南色の115系です。
今はもうこの場所を列車が走ることはありません。
 
先日、報道ステーションで吾妻渓谷の紅葉を中継していました。
凄く綺麗でしたが、八ツ場ダムが完成したら、この辺りはダム湖の底に沈んでしまうのですね。
 
〔追記〕
それにしても、先日のYahoo!ブログのシステム変更以降、もともと悪かった写真画質が更に悪くなりましたが、どうにかならないのでしょうか。
右下クリックで拡大すれば見られるようになりますが、当初表示される写真は全てがピンボケに見えてしまいますね。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
国鉄 JR東日本 吾妻線 115系 湘南色 山スカ スカ色
関連記事

Posted on 2014/11/05 Wed. 07:12 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

おはようございます!

ヤフブロ容量増えたのは良いですけど画像の表示が荒く出るのはやめて欲しいですよね。
私も最初びっくりしましたが、1枚あたり500~600くらいでトリミングすれば当現象は起きませんでしたが少し画質が悪くなります。
ただブログの写真なんてズームして見る人なんて少ないと思うので私はこの方法使ってます!

URL | 常磐鉄路日記 #79D/WHSg
2014/11/05 08:21 | edit

No title

こんにちは

吾妻線が新線に移行する前の貴重な写真となりましたね
この辺りも紅葉が綺麗なところですがダムが出来ると
湖底に沈んでしまいます、寂しいですが仕方ないですね

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/11/05 12:01 | edit

No title

こんばんは。

こちらでは見掛けなくなった113,5系も群馬県などでは
普通に見られるのですね。
この辺りの115系が置き換わると寂しくなってしまいますね。
Yahoo!ブログのシステム変更以降ブログの動作も重くなった様に
感じます。
画像はヤフー側で縮小する時に画質も適当に落とされるのでは
困りますね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2014/11/05 22:11 | edit

No title

常磐鉄路日記さん

おはようございます。
ご教示ありがとうございます。
おっしゃるとおり容量が増えたのは良いですが
画質が悪くなるのは勘弁して欲しいですね。
そもそもjpegで20MBだと何枚写真をアップできるのでしょう。
多くても4・5枚しかアップしない自分には関係ありません。
ユーザーニーズをきちんと調査してもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/11/06 07:17 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
吾妻渓谷の紅葉は素晴らしいですよね。
何度か訪れたことがありますが、
非鉄時代で吾妻線の写真はありません。
今更ながら此処が湖底に沈んでしまうのは本当に残念です。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/11/06 08:14 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
115系は中央線でも見られますが湘南色はいなかったと思います。
どうでしたっけ?
登場時は旧国を退ける嫌な存在でしたが、
今や立場が逆転して貴重な存在になりつつありますね。
Yahoo!ブログのシステム改悪は止めてもらいたいですね。
容量を増やすなら画質改善に充てて欲しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/11/06 08:23 | edit

No title

こんばんは。
旧線がダムの底に沈むのは寂しいですね。
私も昔、115系はスルーしていましたので
ほとんど撮っていません。デジカメだったら
たくさん撮っていたのでしょうね(笑)
写真の件はシステムの影響だったのですね。
自分の目が悪くなったんだと思ってました(笑)
旧線の115系にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/11/09 23:40 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
旧線もそうですが吾妻渓谷がなくなってしまうのは残念ですね。
テレビ中継されるくらい紅葉が綺麗でした。
115系は今も走っていますが往年の長大編成の写真がありません。
当時はフィルムがもったいなくてスルーしてましたね。
ブログの画像はもう少し綺麗に表示されると良いのですが…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/11/11 08:17 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1087-e3c94a4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top