A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
651系(フレッシュひたち)~この列車もあと僅か! 
« 189系(成田臨M52編成)~185系成田臨も…〔ビデオあり〕
Nikon F2~カタログ1979 »
コメント
No title
初めまして、
写真が綺麗で素晴らしい。
URL | tabi #79D/WHSg
2015/01/10 09:12 | edit
No title
あの651系も消える時代ですか・・・。時の流れは早いです(。・_・)
東京圏に改正前に撮影に行きたいのですが、どうやら無理そうです・・・。
地元では北陸新幹線金沢開通の影響が思わぬところにきて、「しらさぎ」が683系からサンダーバード余剰車の681系になり6連化されるとか・・・。長い「しらさぎ」も撮り納めになるのですが、イマイチ撮りに行く要素にならないのです・・・。そもそも681系と683系の区別がつかない おっさん鉄としては・・・(~_~;)
URL | おざよう #79D/WHSg
2015/01/10 10:01 | edit
No title
こんにちは。
一時的にフレッシュひたちが651系で復活するという時には喜んだのですが
実際に撮影してみると肝心の前面表示機が無表示で何の列車かわからない状態
それ以来撮る気にもならず・・・
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/01/10 11:10 | edit
No title
撮影お疲れ様です。
651系0番代もまもなく定期運用が終わりますね。
1000番代はピカピカに整備されるのに0番代は汚れが目立つ編成が多いですよね。
遅れましたが今年もよろしくお願いします~!
URL | 常磐鉄路日記 #79D/WHSg
2015/01/10 12:49 | edit
No title
SL-10様 鉄道写真撮影の基本見たいな撮り方ですね。
うまいですわ・・・。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/01/10 16:26 | edit
No title
こんばんは。
朝焼けのビルをバックにして走る651系は絵になりますね。
偕楽園バージョンのHMも掲出して貰いたいですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/01/11 01:01 | edit
No title
こんばんは。
651系「フレッシュひたち」もカウントダウン中ですね。
偕楽園ヘッドマークを最後に見せてほしいですよね!
651系「フレッシュひたち」にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/01/11 01:46 | edit
No title
tabiさん
こんばんは、はじめまして。
お褒めいただき恐縮です。
最近のカメラは暗くても撮れるので良いですよね。
今後ともよろしくお願いいたします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 17:58 | edit
No title
おざようさん
こんばんは。
常磐線に残る651系はこの列車だけで
3月のダイヤ改正までの運行のようです。
「あかぎ」や「草津」の1000番台や波動用は残ると思いますが…
681系と683系の区別…自分も全くわかりません。
そもそも「サンダーバード」は人形劇で特急は「雷鳥」ですよね。
横文字にすればよいと考える時代は早く終わってもらいたいです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 18:34 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
記事にも書きましたがこれから梅の季節ですし
偕楽園バージョンのヘッドマークを出して欲しいですね。
このままで終わってしまうのは悲しいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 18:36 | edit
No title
常磐鉄路日記さん
こんばんは。
0番台の編成は洗車もしてもらえないのか水垢が汚いですね。
この「フレッシュひたち」も近くで見ると可哀相な感じでした。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 18:39 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんばんは。
お褒めいただき恐縮です。
でも、この場所はこの角度くらいでしか撮れないのですよ。
あとは引き寄せて広角とかもありますがイマイチになりがちです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 18:41 | edit
No title
tomoroさん
こんばんは。
もうすぐ終了ということで撮りに行きましたが、
来月になってからの方が明るくなるでしょうね。
偕楽園バージョンのヘッドマークも最後にもう一度見たいです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 18:47 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
この651系も何気に終了ですね。
皆さんも偕楽園バージョンのヘッドマークを期待されていますね。
水戸支社にはなんとか最後に実現してもらいたいですね。
別に新たに作る必要がある訳でもないのですから…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/01/11 18:52 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1174-72da6474
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |