A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

185系(クハ185-1)~A1編成塗色変更!  

昨日、大宮駅で電車を待っていたところクハ185の顔が目に入りました。
斜めストライプの185系がまたOM出場したのかと思って近づいてみたところ、トップナンバーでしたので持っていたコンデジで写真を撮りました。
既に夕方だったことに加えて雨が降っていたため、クッキリとした写真は撮れませんでした。
185系は全てこの塗色にされてしまうと聞いていますが、色々なバリエーションがある方が楽しいので塗色の統一化は残念ですね。


再掲&尻切れですが、特急「踊り子」の先頭に立つ田町色のクハ185-1です。
2014年3月に品川駅で撮影しました。


同じ日に撮影したクハ185-1の車番です。
切り抜き文字が格好いい!


今回は遠すぎて車番のアップは撮影できませんでした。
ゼロ番台は斜めストライプがオリジナル塗色なのでこの色に戻すのも良いのですが、200番台の編成もできればオリジナル塗色の横ストライプに戻してもらいたいですね。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 大宮総合車両センター OM A1編成 ヘッドマーク 特急シンボルマーク
関連記事

Posted on 2015/04/21 Tue. 07:07 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

今晩は。
200番台はナンバーと斜めストライプが重なるので、オリジナルにしてほしいと切に思います。
それは兎も角としてトップナンバー編成が当面安泰なようなので安心しました。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2015/04/21 20:48 | edit

No title

こんばんは。

仰る通りに色々な塗装が有ると撮影が楽しいのでそうして貰いたいのですがJR東の思惑も有るのでしょうね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2015/04/21 21:38 | edit

No title

こんばんは。

185系が衰退していく中でトップナンバーが存在するのは嬉しいですね。
少しでも長く活躍して欲しいですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/04/21 22:03 | edit

No title

キンゴローさん

おはようございます。
そうでした、200番台はナンバーの位置が異なるのでしたね。
横ストライプももう一度見てみたいですよね。
185系も勢力を弱めてきておりますので
トップナンバー編成が更新されたのはよかったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/04/22 08:08 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
全部同じ塗色にしておけば
車両の入れ替えがあっても変ではないですからね。
JRもその辺りまで考慮しているのかもしれませんね。
それでもリレー号塗色をもう一度見たかったところです。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/04/22 08:13 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
185系は登場時のコンセプトが中途半端で
自分も興味が持てず写真もあまり撮っていませんでしたが
今は小さいながらも特急シンボルマークを持つ貴重な車両になりましたね。
トップナンバー編成が現役というのは嬉しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/04/22 08:20 | edit

No title

こんばんは

流石ですね、常に目の付け所が違いますね
私などは185系が工場に入っている~で終ってしまいます
同じ塗色になるのは残念ですね、色々な塗色があると
撮影が楽しいのですが、、、、、、

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/04/22 23:24 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
駅に何かいないかなと思って見渡したのですが
これしかいませんでした。
でも、近づいて行ったらトップナンバーでした。
185系はこれまで色々なバリエーションがあったので
塗色の統一はちょっと寂しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/04/23 08:25 | edit

No title

こんばんは。
ストライプ化は着々と進んでますね。
田町色も今のうちですね。A1編成の田町色を
撮られているのはさすがです!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/04/23 22:42 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
田町色は見かけても「まあ、いいや」とスルーしたことも多かったですが
貴重になってしまいましたね。
この田町色もスルーするつもりだったのですが
近づいて来たらA1編成だったので慌てて撮ったら
画面からはみ出てしまいました。
お恥ずかしいですが、ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/04/25 18:31 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1302-f52243f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top