A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF66(瀬野八[セノハチ]越え)~1980年・夏 
« EF63(横川~軽井沢間)~現役時代の峠のシェルパ
115系(ホリデー快速鎌倉号)~山スカ »
コメント
No title
私も瀬野から八本松まで何度か歩いたのでここへ行きましたが、、
どう行ったのかさっぱり思い出しません。
荷物列車が気になりますねえ。
URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2012/08/08 22:20 | edit
No title
こんばんは。
自分は瀬野八は一度だけしか行っておりませんが、現役のEF59が見れてよかったです。
荷物列車の記録がないのは今更仕方ないですが残念でした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/08/08 23:50 | edit
No title
おはようございます。懐かしいですね。この西トンネルからの「ふかん撮影」季節に寄って、影になり撮影しずらい思い出があります。
このトンネルをそのまま歩いて抜けた事も思い出しました。ダメですが…時効。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2012/08/09 08:47 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんばんは。
ここは1回しか行っておりませんので、本当に記憶がないんですよ。
トンネル歩いたりしたら、今なら警察を呼ばれちゃうのでしょうかね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/08/09 20:08 | edit
No title
おはようございます!
おお、13号機ですね!!
上り線側に少しよれば、尻尾まで入ったのですね・・。
あの頃は59を見ただけで興奮してしまって、
ファインダーをのぞく余裕もなくて。
ちなみにこの列車のプッシャーは単機ですね!
何番でしたか?
URL | 亀三 #79D/WHSg
2013/08/30 06:25 | edit
No title
亀三さん
おはようございます。
あまり考えずにこの角度で撮っていたようです。
機関車サイドを入れるかどうか難しいですね。
ネガの撮影順で見ましたが、この列車のプッシャーは撮っていないようです。
拡大してみたのですが、そもそも59に見えるような見えないような…
すみません、わかりませんでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/08/31 09:16 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/132-c2690294
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |