A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
「ELレトロ栃木・福島号」が運転されます! 
コースは以下の2つです。
(1)宇都宮コース
横浜7:10頃発→新宿8:22頃発→宇都宮10:33頃着(復路は新幹線と普通列車)
(2)郡山コース
横浜7:10頃発→新宿8:22頃発→宇都宮10:33頃着/10:43頃発→郡山13:24頃着(復路は新幹
募集人員は、宇都宮コースが280名、郡山コースが210名で、発売開始日時と場所は、5月8日(金)14時~、JR東日本横浜支社管内にある「びゅうプラザ」、「びゅう予約センター(電話:0570-04-8928)」で受け付けるとのことです。
« 485系(T18編成)~「足利大藤まつり号」を一度だけ
OLYMPUS OM-10~キミが好きだと言う代わりに、僕はシャッターを押した。 »
コメント
No title
横浜ー新宿だと武蔵小杉周りだと思うので、近くに来ますね。
どこか人の少ない撮影地が見付からないかな~
牽引機はまたPトップあたりでしょうかね?
URL | gatapasya #79D/WHSg
2015/05/05 16:47 | edit
No title
こんばんは。
貴重な情報をありがとうございます。
仕事が休みでしたら、撮りに行きたいです。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/05/05 18:37 | edit
No title
こんばんは。
EF81だったらローピンだと最高ですよね~!
情報は知りませんでした。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/05/05 18:38 | edit
No title
こんばんは。
横浜~新宿の経路ですと湘南新宿ラインでしょうか?
途中停車駅が分かりませんがPトップとED75と言うのも有りますね。
今回の投稿にもカレンダーにメモとナイスさせて頂きます。
URL | tomoro #79D/WHSg
2015/05/05 23:31 | edit
No title
こんばんは。
6/6ですか!今から楽しみですね。
でも、何処も激パになりそうですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/05/06 00:28 | edit
No title
SL-10さん、おはようございます。
旧客と東北線、楽しみですねえ。
当日は休みになるといいのですが・・不定期(変則)勤務のため予測不可能です。w
パイチと旧客で、かつての常磐線を思い出しますね。
URL | gin**udo* #79D/WHSg
2015/05/06 06:53 | edit
No title
がたぱしゃさん
こんばんは。
おそらく湘南新宿ライン経由になるのでしょうね。
1日のみの運転ですから何処も凄いことになるのでしょうね。
牽引機が何になるのか楽しみですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/06 20:10 | edit
No title
どくだみ荘さん
こんばんは。
撮りに行きたいですが激パは嫌ですね。
まあ、空いている場所なんてないのでしょうけど…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/06 20:13 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
EF81 81号機の可能性は高いかもしれませんね。
昨日の時点ではまだJR東サイト内に見つかりませんでしたが
中止にならないと良いですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/06 20:16 | edit
No title
tomoroさん
こんばんは。
おそらく湘南新宿ライン経由でしょうが、
運転日が近づけば情報が出てくるのではないでしょうか。
牽引機が何になるか楽しみですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/06 20:21 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
今日から1ヵ月後ですね。
当日は体調を整えておかないと…(笑)
激パは避けたいですが避ける場所もなさそうですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/06 20:23 | edit
No title
まもさん
こんばんは。
自分は見たこともないですがEF57に牽いてもらいたいですね。
たしかにEF81だと常磐線っぽいですね。
当日はお休みできるとよいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/06 20:26 | edit
No title
楽しみですね!
横浜駅構内のポスターには「6番線発」となっています!
なぜに「東海道線下りホーム」発!?
横浜~新宿間を1時間12分かかるダイヤ・・・。
謎は深まるばかりです。
8181+旧客+茶釜1001のPP希望!
URL | ロクイチ命 #79D/WHSg
2015/05/09 11:54 | edit
No title
ロクイチ命さん
おはようございます、はじめまして。
どのようなルートで走るのでしょうね。
牽引機も楽しみです。
ただ何処も激パになること必至でしょうから
行くのが躊躇われてしまいます。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/11 06:55 | edit
No title
通りすがり失礼します。
横浜6番は東京方面への折り返し時に使用されるホームで、その他横須賀9番以外では東京方面への折り返しは出来ません。
従って、東京方面から回送~東海道上り~鶴見~東海道貨物~新鶴見長時間停車~、という流れが予想できます。
URL | Hack #79D/WHSg
2015/05/17 11:27 | edit
No title
Hackさん
おはようございます、はじめまして。
ご教示ありがとうございます。
当日はどのようなルートになるのでしょうね。
もう少しすれば詳細な情報も出てくるでしょうか。
楽しみですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/18 07:29 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1321-b66d6899
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |