A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

651系(特急草津)~485系T18編成にサヨナラ  

既に時機を逸してしまっている感もありますが、5月9日に尾久駅に留置されている485系T18編成を撮影している時に651系特急「草津3号」が通過して行ったのを、並び(というには離れ過ぎかな)で撮影した写真がありましたのでご紹介させていただきます。


もう651系とT18編成が顔を合わせることはなさそうです。
この後、小さくなっていくテールライトがサヨナラを言っているように見えました。

現在、T18編成は新潟車両センターで来週末&再来週末のさよなら運転のため骨を休めているのだと思いますが、関東では「臨時」・「回送」・「快速」幕しか出してくれなかったようですので、さよなら運転は、是非、「いなほ」や「白鳥」幕を出して走ってもらいたいものですね。
「白鳥」幕があるのかどうか存じませんが…


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 特急色 485系 T18 651系 草津 尾久車両センター 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/05/15 Fri. 06:53 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

個人的に1500番台の先頭車には「いしかり」の幕も出してほしかったりします。(笑)

URL | yuu**nga*syasek**uik*nzoku #79D/WHSg
2015/05/15 20:55 | edit

No title

こんばんは。

この並びの1枚も後々貴重な1枚となるでしょうね。
留置されているとはいえ、485系はやっぱり存在感あります。

「白鳥」・・・もう30数年前ですが、北海道を周遊したとき、大阪から青森まで完全走破しました。

URL | かちかち #79D/WHSg
2015/05/15 21:36 | edit

No title

こんばんは。
尾久の651系とT18編成の並びは貴重な記念になりましたね。
T18には残念ながら「白鳥」幕はないと思います。
「白鳥」幕が復活するなら私もぜひ新潟で撮りたいです♪
お写真にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/05/15 22:27 | edit

No title

こんばんは。

これはまた貴重なカットを撮りましたね。
T18の最後の活躍を見届けたいですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/05/15 23:46 | edit

No title

SL-10様 まだ国鉄の雰囲気がありエエですねぇ。
今日はこちら午前中は雨で…午後から模型でも・・・。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2015/05/16 10:23 | edit

No title

関水金属さん

おはようございます。
おぉ、そうですね。
この型には「いしかり」マークが本来でしょうね。
シールでもよいのでさよなら運転で掲出してもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/16 11:48 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
651系はボンネット型をイメージして造られたと聞いたことがあります。
485系もボンネット型だったならもっとよかったのですが
贅沢も言ってはいられませんね。

「白鳥」は国内最長距離を走る電車特急でしたね。
自分は新潟で一度見たことがあるだけでした。
全区間乗車された経験があるとは羨ましいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/16 11:48 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
やはり「白鳥」幕はないのですか。
さよなら運転はどのような幕を出してくれるのでしょうね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/16 11:49 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
「草津」が来る時間だったので待っていました。
うまく画面に入れられてよかったです。

引退まであと2週間ですね。
最後の花道を見てみたいですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/16 11:52 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
この485系もあと2週間で引退です。
こんな並びももう撮れないでしょう。
今日はこちらも雨のため撮影は手近の駅撮りで…
また国鉄特急色を撮ってしまいました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/05/16 11:55 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1333-47c55c89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top