A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E26系(寝台特急カシオペア)~10月以降も運行継続! 
« EF64(17号機)~黒タキ35000とともに
EF63(7号機ほか)~廃車を待つ4連 »
コメント
No title
こんばんは。
おお、カシオペアは8月以降も存続しそうですか。
新幹線開業後も廃止と決まった訳では無いのですね。
僅かな望みでもあれば嬉しいです。
ただ、私的には北斗星の方が良かったなぁ~
車体の老朽化と言いますが、トワイライトだって頑張っているのですから。
URL | gatapasya #79D/WHSg
2015/06/03 21:56 | edit
No title
こんばんは
私は10月以降のカシオペア運転は諦めていましたので、継続運転
されると聞いて素直に喜びたいと思います。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2015/06/03 22:26 | edit
No title
こんばんは。
カシオペアだけでも運転すれば撮る側も楽しめますね。
また、これを機に乗ろうとする人にも喜ばれますね。
EF81の牽引も期待出来ますね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/06/03 22:35 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
とりあえず「カシオペア」は少し延命したということでしょうか。
おっしゃるとおり「北斗星」の方が良いですよね。
老朽化とか6割台の乗車率では儲からないとか言いますが
3セクへの負担金を減らすとかは検討していないのでしょうか。
最初から廃止ありきのようで嫌ですよね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/04 08:19 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
とりあえず来春までは運行されそうですね。
一方でこのような報道がなされると
「北斗星」の撮影者がますます増えそうですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/04 08:28 | edit
No title
こんばんは。
下半期も運転継続は嬉しいです!
「北斗星」も何とか延長してほしいですが
無理みたいで残念です。
上野のE26系客車にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2015/06/04 23:10 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
おっしゃるように「カシオペア」だけでも運行を続けてもらいたいですね。
青函トンネル内の機関車だってどうにかなりますよね。
JR東としては廃止の方が楽なのでしょうが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/05 08:18 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
この話は信用してもいいのでしょうか。
正式発表された訳ではないですし…
ガセでないことを祈ります。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/05 08:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1353-170494df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |