A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

211系(東北線)~鉄の棒100本抜かれる  

今月は1日のEF61から始めた日付ネタや「EL栃木・福島号」などをアップしてきたということもありますが、電気機関車と客車の記事しか書いておりませんでした。
今回は久しぶりに電車の写真を…ということで、東北線の白岡付近で撮影した211系の写真をご紹介させていただきます。
撮影は約3年前の2012年8月でした。


何故、こんな写真を持ち出したかというと、昨日の朝日新聞デジタルに、「JR線路内、鉄の棒100本抜かれ放置 福島県警が捜査」というタイトルの記事が出ていたからです。
(記事と写真は関係ありません。)
タイトルだけでは意味がよくわかりませんでしたが、抜かれたのはどうも複線区間で上下線の間によく設置されているロープで結ばれた鉄の棒のことのようですね。(写真の○印参照)
記事では、東北線白河~久田野駅間で、上下線の間に約880mに渡り設置されていた長さ1mの鉄の棒約100本が抜かれ、その場に放置されており、JR東日本から通報を受けた福島県警白河署が器物損壊事件として調べているとのことでした。

このようなことをしたのが誰かはわかりませんが撮り鉄の人でないことを祈ります。
もしそうでしたら、非常識なことは止めてください、真面目な撮り鉄にとって迷惑です。
列車運行に支障はなかったようですが、もし事故でも起きたら大変なことになってしまいます。

朝日新聞デジタルの記事はこちら
なお、掲載が不適等のご指摘などがあった場合は速やかに削除いたします。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 211系 東北線 臨時列車
関連記事

Posted on 2015/06/09 Tue. 07:13 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんにちは。
白河~久田野のタイガーロープ抜きですが、嫌な予感がします。
いかにものお立ち台の場所ですよね~。
しかも6日に、81+旧客が走ったので・・。
なんか気になっています。

URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2015/06/09 12:19 | edit

No title

こんばんは。
もし撮り鉄の方がやったのなら残念で仕方がありません。
奥の林にはたしか神社がありますよね。昔ですが
撮りに行ったのを思い出しました。懐かしいです!
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/06/09 23:00 | edit

No title

こんばんは。

本当におっしゃる通りです。どんな理由であれ、絶対やってはいけないことですね。

URL | かちかち #79D/WHSg
2015/06/09 23:32 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
自分は行ったことがないのですが
有名撮影地なのですよね。
この鉄の棒とロープを邪魔に思うのは…
確かに嫌な予感がしますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/10 08:23 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
白河は行ったことがありませんので写真は白岡です。(苦笑)
この場所も久しく行っておりませんが…
撮り鉄の人がやったとしたら悲しいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/10 08:38 | edit

No title

かちかちさん

こんばんは。
やっていいことと悪いことの区別が付かない人がいるのですね。
この国は大丈夫なのでしょうか…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/10 21:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1360-2831c9f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top