A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系(A1+A2編成)~特急「あいづ」!  

昨日深夜にネットを見ていたら、本日の朝、団体臨時列車の485系特急「あいづ」が走るという情報がありましたので、半信半疑で上野駅に行ってみることにしました。
ただ、気付いたのが深夜だったこともあり、案の定寝坊してしまいましたので、もう間に合わないかなと思ったのですが、15分で顔を洗って着替えを済ませそそくさと出かけ、上野駅に着いたのは発車時刻の10分前でした。
ぜいぜい言いながらホームに駆け込んで発車シーンを撮影しました。


ホーム端まで行きましたが、此処まで来て撮影していたのは自分だけでした。
暗くてシャッタースピードが稼げず少しボケてしまいましたが、生まれて初めて特急「あいづ」を撮影できてラッキーでした。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 485系 臨時列車 国鉄特急色 上野駅 東北線
関連記事

Posted on 2015/06/14 Sun. 12:21 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

15分で仕度して発車10分前に間にあってよかったですね。ナイス!
私も撮ってみたいです。

URL | D51338 #79D/WHSg
2015/06/14 12:55 | edit

No title

こんにちは。
お世話になりましてありがとうございました!
ホーム端は、全然人がいなかったですね~♪
485系国鉄色の発車シーンは最高ですね!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2015/06/14 15:35 | edit

No title

こんばんは、お疲れ様でした。
”独り占め”おめでとうございます^^
流石会津地域で運用されていただけあって?シールでなく幕表示ですね。
オリジナルの485系も、ついに稼動編成はこの1本だけ
少しでも長い活躍を願いましょう・・・

URL | garatahmet #79D/WHSg
2015/06/14 19:42 | edit

No title

こんばんは。

今日はこんなネタがあったのですね。
全く知りませんでした。
知っていても用事があり撮影は行けませんでしたが・・・
上野駅で誰もいないとはビックリですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2015/06/14 20:28 | edit

No title

こんばんは。

今日、485系特急「あいづ」が走るというのは知りませんでした。
あかべこの「あいづ」やボンネットの「あいづ」は撮影した事が
有るのですがこの絵幕は撮影した事が有りませんでした。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2015/06/14 22:31 | edit

No title

こんばんは。

驚きました。そんな事があったのですね。これは見てみたかったですね。あいづの絵入りHM綺麗に出てますね。

URL | 宮越とまと #79D/WHSg
2015/06/14 22:50 | edit

No title

SL-10さん、おはようございます。

まっすぐに伸びたホームにきれいに収まってますね。
やはり485系は上野駅によく似合いますね。

URL | gin**udo* #79D/WHSg
2015/06/15 06:43 | edit

No title

D51338さん

おはようございます。
発車10分前にホームに駆け込みました。
オジサンにはなかなか辛いものがありますね。(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 07:17 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
余裕がなくてすみませんでした。
ありがとうございました。
ホームの端まで行ったら人がいませんでした。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 07:22 | edit

No title

garatahmetさん

おはようございます。
全く人がいないというとオーバーですがこの場所は一人でした。
見えた人も広角レンズで遠くへ行ってもらいました。(笑)
JR東日本として最後の485系を撮影できてよかったです。
これからも長く活躍してもらいたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 07:26 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
自分も前日の深夜に知りました。
家庭運用がありましたが朝だけそっと抜け出して行きました。
バレましたが…(笑)
誰もいないということはなかったですが、
ホームの端まで来ている人はいませんでした。
見えた人も広角レンズで遠くへ行ってもらいました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 07:33 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
自分も前日の深夜に知りました。
おかげで寝坊して間に合わないかと思いました。(汗)
tomoroさんも書かれていましたが
このところ某雑誌に掲載されない列車が多過ぎますね。
お金を取ることの意味を考えてもらいたいですよね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 08:10 | edit

No title

宮越とまとさん

おはようございます。
前日深夜に情報を知り何とか撮影して来ました。
寝坊しなかったら走行写真を撮りたかったですが…
ヘッドマークは写っている写真と写っていない写真がありました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 08:15 | edit

No title

まもさん

おはようございます。
往時は一日に何本の485系が発着していたのでしょう。
まさかゼロになるとは思いもしませんでしたね。
上野駅の優等列車にはやはりこの色が似合いますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/15 08:20 | edit

No title

これ撮りに行きたかったです

URL | 鉄道好き #79D/WHSg
2015/06/16 19:08 | edit

No title

HUMANさん

おはようございます、はじめまして。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
自分も直前まで情報がありませんでした。
次の機会があればまた撮りたいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2015/06/18 07:45 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/1366-2f5ff00d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top